goo blog サービス終了のお知らせ 

日日是球日

1年365日を球戯とともに。

札幌市が八紘学園所有地を候補地とし日本ハム球団と協議へ

2017-02-23 10:56:36 | プロ野球
 
八紘学園 球場協議を了承 札幌市、日本ハムに提案へ 旧月寒ドームと一体活用(どうしんweb)

札幌市は、同市豊平区の私立八紘学園所有地を日本ハム球団の新球場建設構想の候補地とし球団側と協議入りすることを、学園側が了承したという(複雑 😅)。
札幌市は同学園所有地および隣接する月寒ドームの敷地を一体活用する案を球団側に提案するという。


どうでもいいんだけど私立学校の土地と道有地に、日本ハムが球場とか商業施設を建設していいもんなのか?
まさか札幌市がハコつくって、また「大家と店子」の関係つづけましょうってんじゃないだろうな?

札幌市のことだからありえそうでこわいわ 😱 

札幌ドームに無料Wi-Fi設置

2017-02-16 09:40:44 | プロ野球
 
札幌ドームに無料Wi-Fi 3月には大型画面新設(どうしんweb)

冬季オリンピック誘致という外圧があると札幌市も動くんだな。
ファイターズも球場移転問題では強気でどんどん攻めないと、な〜んもやってくれないぞ。もっと攻めろ攻めろ。

メールアドレスの登録で使用できるようです。

ファイターズ春季ピオリア・名護キャンプメンバー発表

2017-01-17 15:51:49 | プロ野球
 
監督・コーチ
80栗山英樹、81吉井理人、87黒木知宏、79城石憲之、88金子誠、78高橋信二、90白井一幸、75川名慎一、84厚澤和幸、中垣征一郎
投手(22人)
1斎藤佑樹、11大谷翔平、14加藤貴之、15ルイス・メンドーサ、16有原航平、17浦野博司、20上原健太、29井口和朋、30鍵谷陽平、31村田透、35榎下陽大、39高梨裕稔、42エドウィン・エスコバー、43白村明弘、47田中豊樹、49公文克彦、51石川直也、53立田将太、55クリス・マーティン、57屋宜照悟、59吉田侑樹、63上沢直之
捕手(5人)
8近藤健介、10清水優心、27大野奨太、66大嶋匠、68石川亮
内野手(9人)
2杉谷拳士、5ブランドン・レアード、9中島卓也、12松本剛、23渡邉諒、24森本龍弥、38石井一成、58横尾俊健、65太田賢吾
外野手(6人)
7西川遥輝、18岡大海、26淺間大基、33大田泰示、64谷口雄也、67岸里亮佑


投手陣はベテランがほぼ2軍キャンプ(国頭村)の方に参加ですね。市川捕手、田中、飯山内野手なども。
あと中田翔という名も国頭組に見えますが、どういうことでしょうかね。
ルーキーでは内野手の石井選手が1軍メンバーに抜てきされました。

連続日本一をめざして、良い開幕を迎えられるようがんばってください。

2017ファイターズ新入団選手歓迎式典

2017-01-15 16:03:58 | プロ野球

北海道日本ハムファイターズ新入団選手の歓迎式典が、今年も鎌ケ谷ファイターズスタジアムで行われました。
50年に一度の寒波襲来の中、とおく北海道や各地のファイターズファン約1000人が、初々しいユニフォーム姿のルーキーたちとふれあうために鎌スタを訪れました。




鎌ヶ谷市・清水市長に転入届を提出するドラフト1位・堀瑞輝選手。




今年のルーキーたちが考えた人文字は「CHAMPION!」でした。判読できますか? ちなみにカビーがエクスクラメーションマーク担当でした。




式典の最後は新人選手たちによる参加したファンの送り出し。私も選手とハイタッチして、式典参加記念品の紅白のお餅をいただきました。

⚾️




P.S.鎌ヶ谷市内の小学生から公募した、新しい鎌ヶ谷ユニのデザイン。いちばん右の胴が濃いグリーン、ラグランが切り替えのタイプが最優秀賞となりました。GWごろには販売となるのかな?

PL学園硬式野球部OB会?

2017-01-08 09:51:36 | プロ野球
 
逆転のPLだから立ち直る!野球部OB会が活動再開の嘆願書提出へ(Yahoo!ニュース=スポニチアネックス)

記事を読んで違和感しかない。

学校としては生徒数減少で経営がたちゆかなくなって、野球部にお金をかける余裕がなくなったって話でしょう?
すでに2年前に嘆願書を出して、なにも状況が変わらなかったのにまた嘆願書?

学校側に熱意がないのなら、OBたちが率先して動かなければ好転するわけないんじゃないの?
プロ野球界にも多数のOBを送り出した名門なんだから人材にはこと欠かないはずでしょう。

そもそもそれだけOBがいて「じゃあオレが監督引き受けるから」って手を挙げる人がいないのかね。
公立の弱小校でもボランティアで生活投げ打って監督やってる人がたくさんいるというのに。
なんで「学校にはたよらずに、自分たちで再建しよう」って話にはならないんだろうか。

プロ野球で成功して高額所得をえた人がたくさんいるんでしょ。ファンドでも立ち上げて強化資金工面するぐらいの知恵がないとも思われないのですが。
プロで活躍できたのはPL野球部のおかげなんでしょう?

もしかして「自分たちはびた一文使いたくない。学校の責任で野球部を再建しろ」。そういう嘆願なんですか?


2017 パリーグ試合日程

2016-11-11 16:39:23 | プロ野球

2017年度パシフィックリーグ試合日程(太平洋野球連盟)

3/31(金)の札幌でのライオンズ戦から開幕。4/4(火)にマリンでマリーンズ戦。

地方開催では富山での主催ゲームが9/5に予定されています。ビジターではイーグルス主催の秋田、盛岡、ライオンズ主催の前橋が5月に入っています。

交流戦は5/30から6/18までの予定。

「紗里のせいで負けるくらいなら最初から優勝狙えるわけないじゃん」

2016-11-01 09:15:47 | プロ野球
 
自称カープ女子加藤紗里、お前のせいで負けたに反論(Yahoo!ニュース=日刊スポーツ 10/31)

これはぐぅの音も出ない正論。

負けおしみが強い人、自分以外のなにかのせいにしないと気がすまない人というのは、どの世界にもどのスポーツにもいるものだ。


高倉健「草野球のキャッチャーって知っとるか」
武田鉄矢「???」
高倉健「ミットもないちゅうこっちゃ」
…「幸せの黄色いハンカチ」より