へそくりを少しずつためながら家族に内緒でパーツの交換を
行いグレードアップを図っている。
今までに、
マザーボード:P5B-DELUX→P5Q-E
CPU:E6600→E8400
そのほかにドライブ系を少々。
今回は、VGAカード
今までは、玄人志向のRH3850-E512HWを使っていたが、HD4850の魅力にとりつかれ
あれこれ検索し、最終的には恵安のHIS製H467QS512Pとした。
リテールファーンではなくオリジナルのIceQファン搭載のためよく冷える
のが最終的な決めてとなった。
電源に一抹の不安があったが、あっさり起動。
ただし、ドライバーとCatalyst Control Centerはインストールが必要だった。
今のところ通常で44度でファンは回転していない模様。
行いグレードアップを図っている。
今までに、
マザーボード:P5B-DELUX→P5Q-E
CPU:E6600→E8400
そのほかにドライブ系を少々。
今回は、VGAカード
今までは、玄人志向のRH3850-E512HWを使っていたが、HD4850の魅力にとりつかれ
あれこれ検索し、最終的には恵安のHIS製H467QS512Pとした。
リテールファーンではなくオリジナルのIceQファン搭載のためよく冷える
のが最終的な決めてとなった。
電源に一抹の不安があったが、あっさり起動。
ただし、ドライバーとCatalyst Control Centerはインストールが必要だった。
今のところ通常で44度でファンは回転していない模様。