緑の紙片BLOG

「緑色した軽いもの」に、なりたい。ゲーム日記はネタバレあり。引っ越して、添削中でした。格闘中に、クラスチェンジしました

お知らせ

(`・ω・´)緑のBLOG→緑のblog→緑の紙片BLOGと、移動しました。再投下したもの、「シムズ2日記。初期のもの」に、男顔の女 VS 女顔を男。「ザ・シムズ2。資料など」に、キム家の人々とガーデナー。「ザ・シムズ2日記。地(カスタム近所1)」に、マッカーシー・ジョージの場合。ネメア氏とレムオン氏。ネメア氏、その後。「ザ・シムズ2日記。倉庫街(カスタム近所2)」に、少し切ないシムズ2日記、watch家・3編。ENIX家が、再投下されておりません。多いから、びびり中。「サバイバル・ストーリー」が好き。南国好き。サバイバル・ストーリーは、住める場所が少ないけど、好き。「シムズ3」、オフライン・プレイ中。ポイント購入で、贅沢に遊べるらしい。elona日記は、ダンジョンに、もぐる。モニターで見る日本語は「は行」の丸と点の識別が難しい、と気付き、工夫した。具体的には、「港町kapul」という表記にした。他は、いじってない。「シムピープル日記」の更新を、再スタート。今は、休んでる。暑いから。夏は、グラフィックボードへの負担が増える。「MMシリーズ」と「シムピープル完全版3、資料」を整えた。過去の更新を、余裕のある日、修正している。でも、まだまだ。寛容を指針にしたけど、難しいのは「適度な寛容」。すぐ、ぐだぐだになってしまう。原子力って、よくわからない。「あんぱんまんのマーチ」が好きだが、なぜパン。扇風機を工夫するけど、なにげに団扇が効率いい。大きい団扇で、楽にあおげる。8月といえば、熱疲労、アイスクリーム、寝椅子、ハンモック。洗濯しまくらないといけない、8月。夏場、冬にあこがれ、冬場、夏にあこがれる。真冬は、食が重要。たんぱく質と多糖類は、まったく違う効果。ビタミン、重要。加温も加湿も、場合によっては適度な除湿も必要なのが、冬らしい。歯磨き、重要。四季って、かなりめんどくさい。また、昼間の熱疲労に、気をつけないといけない季節がきた。

黄緑色のポーション。シムピープル完全版3用、資料。2011年3月27日の更新

2011年03月27日 07時54分20秒 | シムピープル完全版3、資料
ポーションつくって、ポーションのんで、びっくりして。・・・しかし、シムは生きる。きっと、黄緑色のポーションが、一番あぶない。いいえ。緑色が、一番アブナイかも? . . . 本文を読む