goo blog サービス終了のお知らせ 

c'est joli ここちよく たのしく すこやかに・・・

庭で育てた草花と描く情景画
les couleur
高折みゆき

あたらしい朝のはじまりを祝福するところから

2020年04月29日 10時48分43秒 | 日々 diary


ちいさな光が
ポっと
部屋のなかに
誕生して
ゆらゆら
ゆらゆら
ふんわりと
ゆらぎながら
少しずつ
すこしずつ
やがて
おおきくおおきく
そしてまばゆい光を放ちます

朝なんだかまぶしくて
うっすら目を覚ますと
カーテンの隙間から
朝陽がもれて部屋のなかを照らしはじめます

さいきん
5時頃に目覚めるようになってしまいました
前日も決して早く眠っているわけでないのですが、
寝不足気味にもかかわらず
ぱちんと
目が覚めます
季節的なものと信じたいけれども
やはり否めない年齢的なものもあるのでしょう 


あたらしいリズムを取り入れたくて、
ここ最近
目覚めると
自分自身に
いい日になるといいね的な、話しかけをして
身支度すると同時に、
カーテン、窓、扉という扉をオープンにして、
さっさっさっさっと
簡単な掃除をし(時には、歌を歌いながら(自作の)
今度は、扉の一部をクローズしながらストレッチ、
簡単なメディテーションをして
それから朝食・・・

1日のなかで、朝がいちばん好きかもしれない
あかるい光に照らされると、ほんとうにうれしいし、
すべてがリセットされたような気持になれる
そんなこともあって、
あたらしい朝のはじまりを
祝福するような気持で過ごしたいと思うようになりました
その時々で、変化していくと思うのですが、
ここ最近
家のなかで過ごすことが多くなって
これまでのなんとなく当たり前にすごしていた
時間をすこし変えたいと思うようになったのかもしれません

心地よさってなんでしょう
数値であらわれるものでもないですし
人それぞれにそれは異なります
ちいさな問いかけを日々のなかで、
ときどきに自分自身に
聞いてみることって、
ほんとうになかったので、
ここ最近は、自分ってどんな人なのか
あらためて、真っ新な目で
みつめてみようって思ってます

きょうも
笑顔でおだやかな1日を
健やかさに感謝できる1日を
人と人とのつながりに
距離を置かないといけないなら
わたしたちの周りにあふれている自然に
目を向けて仲良く
まぶしいほどの
生まれたての緑の美しさに感動できる1日を
青い空と、白い雲の変化に心躍る1日を
今日も笑顔で、心地よい1日を!


この記事についてブログを書く
« あおい空 みどりの木々 | トップ | 風の運んでくれた贈りもの »
最新の画像もっと見る

日々 diary」カテゴリの最新記事