一度は行ってみたいと思っていた鈴鹿の森庭園。ようやく念願叶って訪れることができました。
いよいよ待ちに待ったライトアップが始まりました。
日中とは違う幻想的な世界が広がっていました。
1)みなここでライトアップが始まる瞬間を待っています

2)ライトアップの瞬間は感動的ではありますが、照明がすぐに100%の明るさを発揮するわけではなく少し待たないといけません

3)

4)

5)

6)同じところを何度も歩きます

7)

8)後で振り返ると時間差で同じアングルの写真があったりします

9)その日の自分の感じ方が素直に表れるのでしょうか

10)

11)暗くなってローアングルの写真が多くなるには理由があります

12)機動力重視で三脚を持ち歩かないため、ブレないようにカメラを支える必要があるためです

13)

14)最後にもう一度、最初に見たところから

時系列に並べましたが、背景が徐々に闇色に変わっていくことがわかります。
リアルタイムで堪能し、写真を加工・整理している時間も時空を超えてタイムスリップしたような感覚になります。
もう3月も終わろうとしているのに、ようやく2月に撮影した分の投稿が終わりました。
コロナウィルスの終息が見極められないなか、今年はどんな桜に出会えるでしょうか。