goo blog サービス終了のお知らせ 

Leon&kairi

レオンとカイリの成長徒然日記

ふふふん♪

2010-06-18 08:25:26 | ワンコの徒然
『ぼくの大好きなぬいぐるみちゃん♪♪♪』

これは、カイリに襲われる前のレオン。一心不乱にぬいぐるみをカミカミしてます。初めは、真っ白でフサフサの可愛いぬいぐるみだったのに今では薄毛でハゲハゲのぬいぐるみに変わり果ててしまいました。飼い主としては、いつまでも飽きずに同じぬいぐるみで良く遊ぶなぁと感心してるところです。そろそろ代わりのぬいぐるみを捜さなきゃ。

ハイエナ・その2

2010-06-16 08:33:31 | ワンコの徒然
人間の食事前にカイリがテーブル下でスタンバっているのはよくある光景ですが、これは食後。何かイタズラでもしているのかと思って覗いて見たら口をクチャクチャしてる。どうやらお姉ちゃんが食べこぼしたまま立ち去ったようで…。カーペットの掃除はしてくれなくても良いのに。

先日、思い切ってこのカーペットを家の洗濯機で洗ったら余りにも水が汚くて気絶しそうになりました。(本来はドライクリーニングのタイプのもの。)毎週末、洗えるようにウォッシャブルタイプに買い替えようかな…。

ソーラー探知犬

2010-06-06 15:59:58 | ワンコの徒然
イタグレは、日向ぼっこが大好きですよね。だから休みの日に家にいると、レオンは『ベランダに出して!』と催促して来ます。当然ながら曇っていると催促して来ませんが、少しでも日が差し込んで来るとウキウキと催促して来ます。ソファーで毛布にくるまって寝込んでいても直ぐに分かるところが不思議。何でかな~太陽って匂うのかしら?

ここの所日が高くなってしまったので、ベランダの端っこにしか日が差し込まなくなってしまいました。細い長い日差しに必死に当たるレオンとカイリです。

女の子だから?

2010-05-17 08:59:53 | ワンコの徒然
仲良く寄り添っていますが、コレはレオンが休んでいる所にカイリが割り込んだパターン。逆は、メッタにないです。何故なら、虫の居所の悪いカイリに怒られた事があるからです。レオンは、トラウマ男なので一度でも受けた嫌な事は忘れないんです。逆にカイリは、どんなに痛い目に会っても直ぐに忘れてしまいます。女の子の逞しさですかね。

で、そんな事があったからレオンからカイリに近寄って行くことは滅多に無いんですよね。よくあるパターンが、私がソファーに座ると真っ先にカイリが寄って来て膝を占領してしまうので、出遅れたレオンが遠慮して離れた所に一人で寝るパターン。可哀想なのでそんな時は、側に呼び寄せて私がカイリの上にレオンを乗せてしまいます。いくら気の強いカイリでも、飼い主には、逆らわないですからね。また、そうでないと困るし。

でも心配なので時々食事中のフードボールに手を入れたり、おやつを食べてるハウスに頭を突っ込んで途中で取り上げたりして確認しております。家の子供達は、飼い主がソファーで昼寝してると平気で飼い主の上を歩き回り、顔を足で踏みつけたりするから、時々心配になるんですよね。

レオンのマイブーム

2010-05-15 08:25:20 | ワンコの徒然
以前レオンは、キャリーバッグの中でくつろぐ時は外向き(メッシュに向かって)休んでいたのですが、ここ最近は背中側に張り付いてくつろいでいます。それに伴ってカイリも同じように後ろ向きになってます。電車の座席と一緒で進行方向に向かって座った方が落ち着くと言う事に気が付いたのかな?

途中で、方向転換したりするのでず~っとこのままの向きではないのですけどね。

カイリの幸せ

2010-05-09 08:31:10 | ワンコの徒然
食い意地がはっているカイリは、ご馳走を探している時が嬉々としていて一番幸せそうです。鼻を上に向けて空中に漂う臭いを嗅ぎます。それで目星をつけた場所に移動してから床やテーブルの上を物色するのです。とてもサイトハウンドのすることとは思えません。(苦笑)食べるのは秒殺だから、必死に探している時が幸せなのでは?と思われる訳で。それで、食べ物の次が多分レオンとくっ付いて寝ることかな?でも最近気がついてしまったのですが、レオンと四六時中くっ付いているのは寒い季節だけで暖かくなってくると、一人でハウスにこもっている時間の方が多いんですよね。カイリは暑がりだから、レオンとくっ付いていたくてもいられないようです。ただ単に暖を取られているレオンは迷惑そうな顔している事が多いような気がしますね。



心配性のレオン

2010-05-02 14:47:43 | ワンコの徒然
レオンは一緒にいた人が、突然居なくなると『どこに行ったんだろう?』とキョロキョロとあたりを見回して必死に探します。席を外す人が『ちょっと待っててね。』と一声かけてから居なくなると納得して大人しく待っててくるんですけどね。写真はばぁばが、突然居なくなってしまったので、焦って白目むき出して必死に探しているところです。

ぷっくり

2010-05-01 13:31:47 | ワンコの徒然
レオンは、マズルの上の唇って言うんですかね?を膨らませて愛嬌のある顔になることが良くあります。歯に唇が引っかかって持ち上がってるんですよね。カイリは、滅多にこんな風にはならないですけどね。

ばぁばが『遊んであげるから、オモチャを持っておいで!』と言われると大急いでオモチャ箱からお気に入りのオモチャを探すときに良くこの顔になります。ばぁばのお気に入りの表情です。

カイリの企み

2010-04-30 14:16:49 | ワンコの徒然
カイリがキッチンゲートの前で何を待っているかと言うと『こうやって良い子で待っていれば、ママが美味しいものをくれるに違いない!』と無言のアピールをしているのです。健気な姿に思わずおやつをあげたくなってしまいますが、それではカイリも思うつぼ。

つい先ほど、晩ご飯を食べたばかりだもの。カイリは、食べ過ぎるとお腹を壊すくせに食い意地が張ってて困ります。先日の検診でもう少し痩せましょうね~と言われたばかりだものね。


穴掘り

2010-04-12 14:33:11 | ワンコの徒然
みんなワンコは穴掘りすると思いますが、カイリの穴掘りは激し過ぎて笑えます。レオンは、お上品に2~3回カリカリしてクルリと一回りして座ります。カイリは激しく10回以上カリカリしてグルグルと目が回るほど回ってから座ります。夢中で穴掘りしてるカイリの後ろ姿は、ガニ股でもの凄く笑える絵です。

鬼の居ぬ間に

2010-04-10 08:55:27 | ワンコの徒然
お姉ちゃんの学校は、土曜日も半日授業があります。都立は、中学校と同じく多分お休みだと思われますが…。お姉ちゃんが居ない間、レオンとカイリはベランダでゆっくりと日向ぼっこ。お姉ちゃんが家に居ると湯たんぽ代わりに捕まえられて放してもらえなくなっちゃうからね。

それにしてもレオンの格好は最近、二つのバウムにまたがっての寝姿が可笑しい。レオンの最近のお気に入りのスタイルですね。

シンメトリー

2010-04-05 08:28:35 | ワンコの徒然
先週末、冷え込んだので洗ってしまい込んだ毛布が復活しました。ぬくぬく潜り込むレオンとカイリの首が筆記体のXの字の様に左右対象で面白い形に。写メに撮ろうとしたらカイリが下に潜り込んじゃった。カイリの首を持ち上げて元通りにしようとしても『絶対にイヤ!』と抵抗されてしまった。残念。

話は変わって、今の学校ではローマ字の筆記体を教えないんですって?だから、今時の若者は、ゴシック体でしか書けないらしいですね。へ~~~。って事は、筆記体が書けるかどうかで年がバレる