
Joni James - Believe Me If All Those Endearing Young Charms
Believe me, if all those
endearing young charms
1 春の日の花と輝く
うるわしき姿の
いつしかにあせてうつろう
世の冬は来るとも
わが心は変わる日なく
おん身をば慕いて
愛はなお緑いろ濃く
わが胸に生くべし
2 若き日の頬は清らに
わずらいの影なく
おん身今あでにうるわし
されどおもあせても
わが心は変わる日なく
おん身をば慕いて
ひまわりの陽をば恋うごと
とこしえに思わん
この春の日の花と輝くの動画の女性はジミーデイーンの恋人だったイタリア女優、ピア・アンジェリに違いない。春の日の花のように輝いて秋の日の凋落前に散って行った。
ジミーは春の日の花のように輝いて灼熱の太陽の直下で散って行った。
James Deanは(1931年2月8日 - 1955年9月30日)は
『ジャイアンツ』の撮影終了1週間後の9月30日愛車ポルシェで事故死した。享年24歳。
理由なき反抗、エデンの東の名演技で人気絶頂、日本中の女がのぼせあがっていた。
遺体は故郷のフェアマウントにある公園墓地に埋葬され、現在も献花が絶えない。最初の長編出演(feature role)でアカデミー賞にノミネートされたのはジェームズを含めて5人しかおらず、また死後に2度ノミネートされたのは彼だけである。
サルジニア島出身のイタリア女優、ピア・アンジェリとの恋は有名だった。
ピアの母がローマ・カトリックでないクエーカー教徒のディーンを嫌いピアの母親から交際を反対された。
ピア・アンジェリ(1932年6月19日 - 1971年9月10日)は、イタリアの女優。二卵性双生児の妹のマリサ・パヴァンも女優。フランス俳優ジャン=ピエール・オーモンと結婚した。
カーク・ダグラスの自伝によると、ダグラスとピアは1953年制作の映画『三つの恋の物語』(オムニバス映画で第3話「均衡」)で出会い、1950年代前半に婚約していたという。
へええ、カークもひどい思いしてるんだなあ。ジミーとピアの死を聞いてどう思ったんだろう?
理由なき反抗で共演したナタリーウッドはやりまくり女優で有名だけどジミーとは一回も性交渉しなかったことを死ぬまで後悔してたのだという。
ピアはその後、『エデンの東』を撮影中だったディーンと恋に落ち、ピアの母親の反対(アンジェリ家はローマ・カトリックだったがディーンはカトリックでなかったことが原因だったといわれる)などもあって短期間で別れたことは有名。
ディーンと別れた翌年の1954年歌手兼俳優のビック・ダモンと結婚し男児を設けたが離婚。作曲家アルマンド・トロヴァヨーリと結婚して男児を儲けている。その後はアメリカ映画の作風の変化(暴力・性的表現の過激化など)についていけず人気・仕事では低迷・不遇が続いていたといわれる。
1971年、睡眠薬バルビツールの過剰服用により急死。自殺説あり。享年39歳
マリサ・パヴァンとピア・アンジェリ
双子の妹マリサ・パヴァンは仏俳優ジャンピエールオーモンと結婚してるが。オーモンというと??
おフランス映画大ファンの私の母がのぼせあがってた男優だった。
両親はユダヤ人でデパートオーナーだったという。ナチス時代はフランスからアメリカに逃げていた。
それにしてもジャンピエールオーモン美男だなあ。母はジャンがピアの妹と結婚したなんて聞いたらショックだったろう。
ジミー・デイーンの家はクエーカー教徒だった。クエーカー教とは。ピューリタンから様々な分派が生まれクエーカーはフレンド派の俗称である。バプテスト派は幼児洗礼を禁止したが、クエーカーはさらに徹底した平等主義で武器を持って戦うことを拒否し国王の前でも脱帽しない。そのため迫害に遭った。
クエーカーはアメリカに逃げるがニューイングランドやニューヨークでも迫害に遭いクエーカー教徒の避難所を作った。1681年にペンシルバニア植民地を作る。
ウイリアムペンはそこを宗教的迫害に苦しむあらゆるクリスチャンを受け入れる植民地にするつもりだった。中心になる地のギリシャ名がフィラデルフィア兄弟愛の町。
ドイツやオランダから宗教迫害に悩む民が押し寄せた。
私はペンシルバニアのアーミッシュ村を訪れたことがあるがまるきり17世紀だった。
中世のオランダの人たちがそこで暮らしていた。
アーミッシュ村
href="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/3309fffd0d0e714b6b8259dcb57a24f1.jpg">







