blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

鶴見の町を眺めてみました

2017-08-10 16:20:06 | ★ 鶴見

 

 

 

昨日の朝の西の空。
雲1つ無い青空が広がっていました。


日テレを観ていたら
東京タワーの右に
満月を少し過ぎたお月さまと
富士山が映っていました。
一日中猛暑でした。

熱中症で搬送された人は
全国で600人を超えたとか。



それに引き換え
今日は朝から雨模様です。


先日の愛宕神社のお祭りの日、
参道の入り口にあった家が消えていて、
ビックリしました。


毎日の様に
『土地を探してる人がいます。売って下さい』
というチラシが入っていました。
今でも入ってきますが・・・

その結果、
庭の無い建売りや
アパートが増えてきました。

やたらと駐車場が増えてきました。 愛宕神社の下の道から 鶴見の町を眺めてみました。

 

 

バチンコ屋さんの看板は

尻手駅の方角ですね。

 

 

 

 

左側に見えるのは、

東部病院です。

 

 

 右側の紅白の鉄塔は

佃野公園ですよね?ここからも鶴見川の花火が良く見えそうです。

 

 

 

 中央のビルの向こうに見えるのは、

森永の鶴見工場かも。

 

 

南に行ったら

道を挟んで公園がありました。

右側には普通の公園で 水飲み場もあったのですが、

 

 

 

左側の公園は

 

これは・・・?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿