blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

横浜の中の Hawaiian Town

2012-07-22 22:38:21 | ハワイアンミュージック

横浜といえば中華街が有名なのですが

横浜ワールドポーターズの中に

ハワイアンタウンが出現しました。

大きな大きなバニヤンツリーが枝を伸ばして

私たちを出迎えてくれるのです

 

 

 ねねっ、すごく大きなバニヤンツリーでしょ?

 

以前からこの場所に有るマラサダというハワイの揚げパンや

日本初上陸のブルーウォーターシュリンプのガーリックシュリンプなどをチョイスして

ここでのんびりと食べる事ができるのです。

向こうに見えるのは、ホノルルコーヒー

ダイバーシティに続く2店舗目のお店です。

 

 

 

 かわいいワゴンのお店には

掘り出し物がたくさんあるのですよ。

 

 

 

入り口のゲート脇にコナビールのダンボールの箱がたくさん積んでありました。

 

 

 

このお店は、ハワイで無料で配られている"aloha street" という

オトクな割引クーポンがたくさん付いている情報誌のお店です。

今までは通販とイベントでの出展だけだったのですが、

待ちに待った実店舗なのです。

 

 

 

 これを使えば ガーリックシュリンプ がハワイの味に変身するのです。

 

 パパイヤシード・ドレッシングも置いてありました。

 

 

 

 これは、噂に聞いていたハワイのポキミックス

ハワイアンソルト、オゴノリ そして唐辛子が入っています。

 

 

 

 

 

 ポキミックスの隣に並んでるスパイスは

カレー、ハワイアンスパイス、そして、コナコーヒースパイス

ハワイアンソルトも置いてあります。

 

ハワイアンソルトの粒の大きさにはビックリ!

525円は少し高いかな?

 

 

バターチキンカレー と 

おまけでいただいたアロハストリートのステッカー

 

バターチキンカレーって美味しいですよね~。

他のより少しお値段が高いのですが、

レトルトのカレーの人気投票でも1位になったことが有るのですよね。

ハワイのはどんなのかというと、

カシューナッツが入っているのは勿論なのですが、

ハワイらしく、ココナッツミルクパウダーが入っているのです。

 

この他に、コナビール、ハワイウォーター、コナコーヒー、パンケーキミックスなど

ハワイを代表する食品がたくさん。

探せば探すほど面白いものが見つかりそうな気がします。

 

 

 

Browns by 808  の入り口はレインスプーナーのアロハと傘が目立っていました。

傘は3990円とお手ごろな値段でした。

でも、折りたたみ傘はないんですって、

残念!

 

 

 

 

 

 このお店のアロハシャツ、

見覚えがあります

 

この3人

今ではすっかり人気者になったマノアDNA

彼らが着てるアロハ

そして彼らの家で作ってるアロハなのです。

ハワイのイオラニの商品が並んでいたのです。

 

 

 

 

 中に入って写真を撮らせていただきました。

素敵な柄がたくさんあるので迷ってしまうのですが、

これから夏のイベントに向けて必要な

帽子 

並んでいるのを全部被らせてもらって

一番のお気に入りのものを購入しました~

うふふ、友達だったらすぐにどこの製品かわかってしまうでしょうね 

 

 

 

 エスカレーターの脇には

古いハワイの写真が飾られていました。

良く見えないのが残念です 

 

マラサダ、ガーリックシュリンプ、ホノルルコーヒーなど

ハワイアンフードを食べさせてくれるお店も並んでいます。

 

 

日本にいる事を忘れてしまいそうな憩いの空間が広がっている場所となっていました。

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京一郎)
2012-07-25 07:07:41
楽しそうですね。
次回、横浜行きの予定は、本牧D突堤、シンボルタワー……ですが、秋にでも寄ってみましょう
返信する
ハワイアンタウン (LEI)
2012-07-25 19:47:53
京一郎さん、
これでゆっくりと休める所ができました
ここにはステージも有るので
運がよければハワイアンショーも観れますよ。

本牧D突堤?と思って調べてみました。
シンボルタワーは出来たばかりの時に行っただけなので
荒地だった記憶しかありませんでした
あのころには確か愛称を募集していたのですよね~。
でも、結局はそのままになってるようですね。

近いうちにいらっしゃるのですね、
記事を楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿