goo blog サービス終了のお知らせ 

Legend of Dreamers

日常を徒然なるままに。

こんなの見つけた。

2006-12-29 16:49:49 | 日常

友達に年賀状の代わりにカードを書いていたら、
下書きに使ってたメモの裏が去年行ったタイ旅行の持ち物メモだった。
私にしては珍しくメモ書きが日本語だ。
どうせすぐ捨てるから漢字書くの面倒で英語で書く癖に、
これは本当に珍しい。


ダリ回顧展。

2006-12-29 16:25:02 | お出かけ

27日に、念願だった上野のダリ回顧展を見に行きました。
アメリカから帰って来たら速攻行かないと終わってしまう!と
思って手帳に書き込みしてた位(笑)
ダリの絵や作品が大好き。
アンダルシアの犬は怖くて見られないけど(汗)

そこで購入したのがこれ。
STICKY NOTESなんて誰も目をくれてなかったけど(苦笑)
ファンシーな見た目に惹かれて買ってしまいました。
中味もなかなかお気に入り。



言ってしまえばただの付箋紙が1260円なんて高いけど、
どーしても欲しくて買っちゃった。

朝一番に行ったものの展示は盛況で凄く混んでいて、
おばさんの割り込みと、長々自己流の芸術論
(解釈論と言った方が正しいかしら)を語るマダムが苦手だなとつくづく感じました。
自分の意見があるのは良い事なんだけど、
何も考えず静かに作品を感じていたかったから、ちょっと五月蝿かった。

フランスに行った時以来のダリが鑑賞できたのは本当に良かった♪


Surprise

2006-12-29 16:11:42 | 日常

先日のチョコと共に、ホストファミリーから
THE PURPOSE DRIVEN LIFEと言う本を頂きました。
今、世界で一番売れている本は聖書で、この本はその次に売れてるそうです。
40日間かけて読み進める本で、アメリカから帰って来る日に始めて、
早速何日か読んでました。

で、先日書いた様に、久しぶりにアメリカ繋がりの友達とスタバで会いまして。
タイトルを覚えてなくて、この本の話をしたら
何と彼女からのクリスマスプレゼントも同じ本!
彼女いわく、私は英語バージョンを勉強したがるとは思って
amazonを探したりしたけど、敢えて日本語バージョンを買ってくれたとの事。
危うく被る所だったので、お互い日本語バージョンで
良かったねぇなんて話してました(笑)
英語と日本語を一日一章ずつ読んでます。
読みやすくていい感じ。