goo blog サービス終了のお知らせ 

LEFTY'S INFO

レフティーズレザークラフトの情報および道具やウェスタン商品の詳しい解説などは、このブログでチェックしてください。

明日のタコパーティー

2010-05-01 18:05:13 | 新着情報
明日のタコスパーティーについてお知らせです。

当初テキーラオンリーと言っておりましたが、2009年のボジョレーヌーボの余りが大量に届きましたので、ヌーボじゃないボジョレーヌーボ&テキーラでの戦い(?)になると思われます

桜が満開!!!!

2010-04-01 13:12:10 | 新着情報
店の裏に植えた桜が今真っ盛りです!!





・・・花3つだけ^^;

すいません。今日はエイプリルフールなので、これぐらいのことは言ってもいいかなと。。。

まぁ、昨年秋に植えた桜ですから、来年以降に期待したいところです。

Jr.不在につき

2010-03-23 09:04:40 | 新着情報
あまり重要ではないことですが、本日23日と明日24日の午後と、25日の午前中は用事があって私Jr.はお問い合わせ等に応対できませんので、ご了承下さい。

ウィーバレザーの製品について

2010-03-02 10:43:37 | 新着情報
今回入荷したウィーバーレザー(Weaver Leather)の工具について、ヘリテイジツールのスプリッター『Heritage Tool Leather Skiver』と厚さ測定器『Weaver Leather Thickness Gauge』に「Made in China」のタグが付いておりました。
前回までは「Made in U.S.A.」だったものなので、只今メーカー側に確認中ですが、正確な情報が入るまで同品は購入不可能としておき、同メーカーの他の製品についてもわかっているものは生産国を記載しておきます。

伸び止めシートについて

2010-02-09 14:21:23 | 新着情報
HPでお知らせしておりますが、昨年販売しました『ノーブランド伸び止めシート』の不具合により、同品をお送りしましたお客様には代替品として『リンテック粘着ビニールシート』をお送りしております。
既に『ノーブランド伸び止めシート』を使い切っておられましても、構いませんので、ご連絡下さい。

なお、今回の代替品送付の条件は「3月いっぱいまでにご連絡いただいた方」に限らせていただいております。それ以降は送付できませんので、ご容赦下さい。

チャックスミス続報

2010-02-05 13:14:47 | 新着情報
昨日のチャックスミスの情報ですが、本日、別の情報が入り、現在は仕事をしているということですので、商品の入荷は遅れはするものの、入荷はすると思われます。

チャックスミスの商品をご予約いただいている方には今しばらくご辛抱いただけますようお願いします。

チャックスミス工具の入荷遅延について

2010-02-04 08:34:25 | 新着情報
本日こちらに入ってきた情報で、いつごろの話なのかまだ確認が取れていないのですが、カービング用工具メーカーのチャックスミス(Chuck Smith)が、車を運転中に脳卒中で事故を起こしたという連絡がありました。

事故による本人の状況は十分確認できていないのですが、昨年末から全く音信不通の状態が続いておりましたので、年末~1月に起きたことだと思われます。

以上の理由と先刻より入っておりました「5月のショー(マーケット)に参加しない」という情報により、チャックスミスの商品に関しましては、しばらく商品が入荷しない可能性が高くなったということをご連絡いたします。

それに伴い、チャックスミス商品をご予約いただいている方にはご迷惑をおかけします。新しい情報が入り次第ご連絡いたします。

カントリーゴールド2010 出演アーティスト決定!!

2010-01-31 10:01:02 | 新着情報
今年のカントリーゴールド出演アーティストが決定したそうです。

Buddy Jewell

"Southern Comfort"が大ヒットした実力派
Buddy Jewell公式サイト

Buddy Jewell
Times Like These
Tales of the New West
Pickin' on Buddy Jewell


Sunny Sweeney

テキサス出身のどカントリーシンガー
Sunny Sweeney公式サイト

Heartbreaker's Hall of Fame


Clinton Gregory

Marty Stuartが絶賛するフィドラーでもある正統派シン
Clinton Gregory公式サイト
Clinton Gregory



個人的にはSunny Sweeneyにかなり期待です。(2年ほど前からyoutubeで演奏風景とか観てたので)

詳細はカントリーゴールド公式サイトでご確認下さい。

1月の旅その6

2010-01-24 11:55:11 | 新着情報
最終日の火曜日ですが、昼からデンバー市内の個人ブーツ職人ミッキー=ミュゼット(Mickey Mussett)を訪れました。

実は行く数時間前にアポを取って、本人には「工房を見たい日本人がいるので」という説明しかしていなかったんです。

で、実際に訪れると、やはり普通な家なんですね。かろうじて表のブーツのサインでここがブーツメーカーであることがわかりました。


さて、ここからが面白い話なんですが、ミュゼット宅に入って名乗ったところ、あちらも当店のことを知っていたのです。
しかも、これまで製作したブーツのアルバムを見せてくれたのですが、そのアルバムの最後のページに・・・・うちで作ったブーツの写真が入っていました(??)
「なぜここに入ってるの?」と聞いたところ、「自分もレザーカービングを少ししているので、参考にさせてもらっていた。」とのこと。
それで、興奮の理由がわかりました。

それで、ついでにブーツのスティッチを教えてもらいました。


私たちが訪れたとき、ミッキーだけでなくミッキーの奥さんも興奮気味で写真をバシャバシャ撮っていたのですが、奥さんはレースを専門にしているらしく、私のウォレットレインを見て更に興奮したようでした。
参考書籍などを教えてあげると熱心にメモしていました。

その日はデンバーのチェリークリークにある有名なハンバーガーレストラン「チェリークリケット(Cherry Cricket)」で夕食を取ったのですが、そこで飲んだフィートビアが絶品でした。

フィートビアはマイルドなビールなんですが、必ずオレンジが添えられているということです。


↑なぜかウェイトレスの人と記念写真

帰りにコロラド郡・市庁舎のライトアップを見て帰りました。