goo blog サービス終了のお知らせ 

Left of the Middle

フィギュアスケートに夢中です。

【フィギュアスケート】オリンピック ペアショートプログラム 順番

2006-02-10 21:58:55 | フィギュアスケート
1 AGANINA Marina / KNYAZEV Artem UZB
2 VOLOSOZHAR Tatiana / MOROZOV Stanislav UKR
3 SPASSOVA Rumiana / TODOROV Stanimir BUL
4 INOUE Rena / BALDWIN John USA
5 PANG Qing / TONG Jian CHN
6 SHEN Xue / ZHAO Hongbo CHN
7 PHYO Yong Myong / JONG Yong Hyok PRK
8 PLA Marylin / BONHEUR Yannick FRA
9 BELOGLAZOVA Julia / BEKH Andrei UKR
10 HINZMANN Marcy / PARCHEM Aaron USA
11 ZHANG Dan / ZHANG Hao CHN
12 RENNIK Diana / SAKS Aleksei EST
13 FITZE Eva-Maria / REX Rico GER
14 PETROVA Maria / TIKHONOV Alexei RUS
15 ZAGORSKA Dorota / SIUDEK Mariusz POL
16 DUBE Jessica / DAVISON Bryce CAN
17 MARCOUX Valerie / BUNTIN Craig CAN
18 OBERTAS Julia / SLAVNOV Sergei RUS
19 TOTMIANINA Tatiana / MARININ Maxim RUS
20 SAVCHENKO Aliona / SZOLKOWY Robin GER

フィギュアスケートって、お金かかるんですねぇ・・・

2006-02-05 22:05:28 | フィギュアスケート
スポンサーあつめに凄い情熱を燃やした(魂を売ったとまでいわれてましたな)スケート協会ですが。
そんなに、スケートってお金かかるのかな?と思ってたら

かかってました。それは凄く。(トップクラスになろうと思ったら)

ええと、まず、リンク代:1時間あたり3万円!
次に靴代:年間20万円。
コーチ代入れて、年間600万円もするんですって。うへえ。
結構稼いでるおうちでも、年収ぐらい行きますがな~。
あと、振り付けてもらうのに、一曲100万円らしいですよ、噂ですけど。
そして衣装代もばかにならないらしいですし。

・・・・・・・そりゃ必死にもなりますよね。
しかし、そんな裏事情は選手には関係ないのだし、あまりダークなイメージをまきちらさないでほしいなぁ、スケート協会。