リートリンの覚書

即位の礼関係諸儀式 2

即位の礼関係諸儀式・日程


即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀

即位礼及び大嘗祭の後、
神宮に天皇が参礼される儀式
11月22・23日、伊勢神宮にて



出典:伊勢志摩経済新聞


両陛下は、
即位の礼や大嘗祭など
一連の即位の儀式を終えたことを報告する
「親謁の儀」に臨まれました。
22日は、外宮を。
23日は、内宮を参礼なされました。



出典:産経新聞・11・23


出典:伊勢志摩経済新聞


雨よけに仮設された
白木の雨儀廊(うぎろう)が
設けられたそうです。

雨儀廊、初めて知りました。
雨が降ったことは、残念ですが、
平安時代を彷彿とさせる
古きよき物を見ることができてよかったです。

また大嘗祭では、
暗くてよくわからなかった
御菅蓋(おかんがい)と呼ばれる
スゲで作った傘の構造が見れて良かったです。



出典:読売新聞


23日は晴れ、
やはり陛下はついてますね。(笑)
黄櫨染御袍がしっくりとなじみ、
威厳に満ちています。



即位礼及び大嘗祭の後、
神武天皇山陵及び
昭和天皇以前四代の天皇山稜に拝礼される儀式

11月27・28日、12月3日 

天皇・皇后両陛下は、
27日、初代天皇とされる
神武天皇の陵墓に拝礼されました。


橿原市・神武天皇陵拝礼時

出典:京都新聞 11.27


出典:FNNプライムオンライン 

11月26日、
橿原市では両陛下を歓迎する
「提灯奉迎」が行われました。

実は、提灯奉迎の事は
このニュースで初めて知りました。

和やかな雰囲気に
心がホッと温かくなりました。
いいですね。日本。



出典:東京新聞

12月3日、
両殿下は
昭和天皇陵と大正天皇陵を拝礼なさりました。

八王子市の武蔵野陵の沿道には
沢山の人たちが集まっていました。

日本国旗を振る皆さんの笑顔を見ると、
いらっしゃるだけで、
これほどの笑顔を引き出せる人物は、
「天皇・皇后両陛下」
しかいないのではと思いました。


茶会

即位礼及び大嘗祭の後、
京都に行幸の際、
古来皇室に御縁故の深い
近畿地方の各界の代表を招いて行われる茶会。

11月28日京都御所にて

出典:京都新聞 11.28


京都御所で関西などの各界の代表を招いて
茶会が催されました。
参加者は550人が出席しました。

茶会と聞いていたので、
映像を見て?
思っていた茶会とは違いびっくりしました。



即位礼及び大嘗祭の後、
賢所・皇霊殿神殿に親謁の儀

即位礼及び大嘗祭の後、
賢所・皇霊殿神殿に天皇が拝礼される儀式

12月4日、賢所・皇霊殿神殿にて



即位礼及び大嘗祭の後、
賢所に御神楽を奏する儀式

12月4日、賢所にて





12月4日、
皇居・宮中三殿の賢所にて、
天皇・皇后両陛下は、

皇位継承に伴う一連の国事行為
「即位の礼」を終えたことを、
皇祖神の天照大御神に
感謝を込めて神楽を奏上する儀式に
臨まれました。

これで、
5月から続いた即位関連儀式を
全て終えられました。

お疲れ様でした。
令和が平和な時代になりますように



ランキングに参加しております。
励みになります、ポチッとお願いします。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「皇室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事