すずちゃんが・・・あぁすずちゃんが・・・すずちゃんが・・・。
五七五作ってみました。お粗末。
物語自体は、先週がピークだと思ってたので、残ったのは勘太郎と春華の気持ちのすれ違いをどう解決するか、だと思ってたのですが。
先週の葬列が怪しいと気にはなっていたけれど、まさかのすずちゃん死亡。
頼光対決の日、春華の前に姿を現した時点にはもう死んでいたんだね。
すずをきっかけに、勘太郎と春華がやり直す、最終回でした。
できればすずちゃんを死なせず、もっと勘太郎と春華に焦点をあてた最終回であって欲しかったけど、「半年後」という設定なりにきれいにまとまっていたと思いました。
静かで全編に漂うそこはかとない切ない感じが涙をそそりましたね。
妖怪くんたちと話す勘太郎の寂しげな表情とか口調とか、そこでかかるポンポンポロロ~ンっていう最近よくかかるBGMとか、スギノ様ん家の木の上でぼんやりする春華とか、その背中を見るスギノ様&むーちゃんとか、江戸川家の木の下での幽霊すずちゃんと勘太郎とのやりとりとか、自分たちの姿に気付かずに去るすずを見て思わず一宮家に貼られた札をはがすヨーコちゃんとか、春華に一生懸命仲直りして欲しいっていう願いを告げるすずちゃんとか、封印の岩での春華と勘太郎の一言一句や、やっとこ仲直りできた勘ちゃんと春華を見てすずちゃんが消えるシーンとか、木の上のスギノ様とか、声をあげて泣くヨーコちゃんとか声もあげず泣くロザリーちゃんとか・・・。
全部かい!!
ええ、全部です。だってそうなんだもんっ。
春華を封印したのが勘太郎の先祖っていうのは、ホっとしながらもちょっとひねりがなかったかな。
ま、終わりよければすべてよしなので、そんなことはさらっと流しましょう。
そしてそして。
春華の「お前がそれを受け止めるのなら、俺はお前の元に戻る」という言葉に頬を染める勘太郎・・・。
おまえはヲトメか。桜の花びらまで舞ってるし。
ホントに春華ダイスキだな。かわいいったらありゃしない。
スタッフロールが流れるEDでは、一宮家に以前のようにレイコやスギノ様や良寛に言い詰められる勘太郎と、屋根の上でくつろぐ、ヨーコ、ロザリー、むーちゃん、春華の姿。平和な日常が戻った一宮家。
待ってたんだなこんなシーン。
春華が覚醒し始めてからとんとなくなってたし。
やっぱりこれだよねー。
やっと見れたよ。よかったよ。
そんなこんなで、tactics終わってしまいました。
この萌え心と虚無感みたいのを、どこに持ってけばいいんだー!!
櫻井春華に会えなくなると思うと・・・悲しい・・・。
でも、まだまだ懲りない頼光ご一行の燃えたぎってる姿も出たことなので、来たる(かもしれない)続編を期待して待ちたいと思います。
コミックとかCDとか買っちまいそうな自分がちと恐い。
五七五作ってみました。お粗末。
物語自体は、先週がピークだと思ってたので、残ったのは勘太郎と春華の気持ちのすれ違いをどう解決するか、だと思ってたのですが。
先週の葬列が怪しいと気にはなっていたけれど、まさかのすずちゃん死亡。
頼光対決の日、春華の前に姿を現した時点にはもう死んでいたんだね。
すずをきっかけに、勘太郎と春華がやり直す、最終回でした。
できればすずちゃんを死なせず、もっと勘太郎と春華に焦点をあてた最終回であって欲しかったけど、「半年後」という設定なりにきれいにまとまっていたと思いました。
静かで全編に漂うそこはかとない切ない感じが涙をそそりましたね。
妖怪くんたちと話す勘太郎の寂しげな表情とか口調とか、そこでかかるポンポンポロロ~ンっていう最近よくかかるBGMとか、スギノ様ん家の木の上でぼんやりする春華とか、その背中を見るスギノ様&むーちゃんとか、江戸川家の木の下での幽霊すずちゃんと勘太郎とのやりとりとか、自分たちの姿に気付かずに去るすずを見て思わず一宮家に貼られた札をはがすヨーコちゃんとか、春華に一生懸命仲直りして欲しいっていう願いを告げるすずちゃんとか、封印の岩での春華と勘太郎の一言一句や、やっとこ仲直りできた勘ちゃんと春華を見てすずちゃんが消えるシーンとか、木の上のスギノ様とか、声をあげて泣くヨーコちゃんとか声もあげず泣くロザリーちゃんとか・・・。
全部かい!!
ええ、全部です。だってそうなんだもんっ。
春華を封印したのが勘太郎の先祖っていうのは、ホっとしながらもちょっとひねりがなかったかな。
ま、終わりよければすべてよしなので、そんなことはさらっと流しましょう。
そしてそして。
春華の「お前がそれを受け止めるのなら、俺はお前の元に戻る」という言葉に頬を染める勘太郎・・・。
おまえはヲトメか。桜の花びらまで舞ってるし。
ホントに春華ダイスキだな。かわいいったらありゃしない。
スタッフロールが流れるEDでは、一宮家に以前のようにレイコやスギノ様や良寛に言い詰められる勘太郎と、屋根の上でくつろぐ、ヨーコ、ロザリー、むーちゃん、春華の姿。平和な日常が戻った一宮家。
待ってたんだなこんなシーン。
春華が覚醒し始めてからとんとなくなってたし。
やっぱりこれだよねー。
やっと見れたよ。よかったよ。
そんなこんなで、tactics終わってしまいました。
この萌え心と虚無感みたいのを、どこに持ってけばいいんだー!!
櫻井春華に会えなくなると思うと・・・悲しい・・・。
でも、まだまだ懲りない頼光ご一行の燃えたぎってる姿も出たことなので、来たる(かもしれない)続編を期待して待ちたいと思います。
コミックとかCDとか買っちまいそうな自分がちと恐い。