とりあえずコナンアウトキャストが気になっているので、開発が同じなARKを久々に引っ張り出してみたんだが…なんか色々と忘れていて動かすだけでも一苦労だった
まぁやっていない間にパッチが色々と入っていて、以前とはまた違う感じになっているんだが、サルコスクスがえらいパワーアップしててちょっと笑ったw
これまで水陸両用恐竜としてはバリオニクスの使い勝手が群を抜いて高く、海洋部分に赴く際に . . . 本文を読む
さて、とりあえず世界樹Xの表はクリアしたけども、流石にレベルを上げすぎたせいかなんかラスボスがあまりにあっけなく沈んでしまってなんか拍子抜けだった(HP半分削ったらなんかあるかと思ったんだが、特にモードチェンジも無く終わってしまった)
まぁ防具の更新を結構怠っていたんで1発は痛かったんだけども、流石に陣回復に強化リインフォース、ヒールガードなど、回復スキル盛り沢山でターン回復しまっているとそれほ . . . 本文を読む
ん~む…コナンアウトキャストを買うかどうか…なんか凄く悩む
見た感じはARKを完全にTPSにして恐竜などのペット要素を廃止し、コナンの世界でサバイバルを堪能するといったゲームで、クラフト要素を楽しむんであれば十分遊べるゲームなんだとは思う
戦闘時のアクション要素もTPSになったことにより、ARKよりも洗練され戦闘はそれなりに楽しめそうだし、クラフト関連もさらに細分化 . . . 本文を読む
現状、クリアに向けて第13迷宮である「世界樹ノ迷宮」を探索中なんだが、ここ無駄に長いやね…
まぁこれまでの迷宮も後半になるにつれ長さやギミック的なものが増えてきてはいたんだが、この迷宮はその集大成だと言わんばかりの長さで1層回るだけでも結構疲れるわ
雑魚戦なんかはミスティックの全体足縛りからインペ最終武器についてるスキル「オーシャンレイヴ」で吹き飛ばせるから良いんだけども、それに . . . 本文を読む
ん~…今作は過去最大のボリュームというのが売りだったわけだけども、流石にプレイ時間が100時間を迎えてもまだ表すらクリア出来ないとは思いもよらなかった…
まぁこれまで休息多数、引退を2回もやっているんでレベリング作業やら金策やらで相当時間は掛かっているのは確かだけども、それらを含めたとしても第13迷宮の探索時点で100時間に達するとは思わなかったからねぇ&hellip . . . 本文を読む
やっとこさ第12迷宮まで辿り着いたんだけども、そこそこレベルも上がって戦力的にも充実したのでBOSSやFOEの条件ドロップを狙い始めたんだけども、中にはほんときっついのが何体かいるね…
縛り系であればLUKガン積みのミスティックでブースト発動すりゃ余裕でなんとかなるし、状態異常系もただ単にかけるだけであればこれも余裕
じゃあ何がきっついのかというと「○○のダメージで倒せ」系のこち . . . 本文を読む
さて今日のメンテで強化されたギャンさんだけども、連射速度が向上したお陰で弾速まで上がったニーミサの使い勝手はなかなかに良く、射撃能力は以前と比べると遥かに向上したって感じかね
盾有り状態でなら上位MGをばら撒いてる感じで使えるので、同じく強化された盾で結構タフに立ち回れるものの、盾が壊れたあとはちと微妙でニーミサのDPS、DPPSはかなり高いんだけどもそれだけで立ち回るには現環境ではパワー不足で . . . 本文を読む
現状、西方ノ霊堂を探索中なんだけども、2回目のPT再編はかなり良い感じになっており、攻守のバランスは良く取れるなぁと思えるようになったわ
特に再編で加入させたプリンセスの動きが素晴らしく、バフばら撒きによるPT強化はもちろんだけども、クリアランス&エクスチェンジによるTP回復が便利過ぎて、道中、どれだけスキルをぶっぱしても次から次へとTP補給出来るので一気に1層クリアは楽々だし、さらにまだ余力が . . . 本文を読む
先日、アタッカー枠を変更したうちのPTだけども、迷宮探索頑張ってやっとこさサブを解放出来た
で、これでやっと本格的なPT編成が出来るということで、2回目の引退を行いサブ込みで各職のシナジーを考えて再編成
まだお試し感はあるものの、今のとこ前PTよりも勝っている部分が多く結構満足はしていたりする現PTの構成は以下の通り
パラディン/ハイランダー
雑魚、BOSS戦問わず、盾役に . . . 本文を読む
盆休みに入ったということで、がっつり世界樹をやり込んでいるわけだけども、ちとアタッカーの構成を変えたかったので引退利用してPTの再編成をしてみた
これまでのPTはパラ、ヒーロー、リーパー、ミス、メディという編成だったんだけども、アタッカー部分をまるっと変えてパラ、インペ、ブシ、ミス、メディへと変更してみたんだが、流石に攻撃特化のアタッカー2枚を投入したので火力が大幅にアップしたわw
とりあえず . . . 本文を読む