1978年の古い映画(TVドラマ)ですが、観るとなぜか見慣れた感じがします。それは、この作品で宇宙人や宇宙船のSFXを製作した(当時、模型使用型SFXの第一人者を揃えた)スタッフが次にスターウォーズ第一作(Episode4)を創り上げたからです。
模型SFXの円熟期(CG合成型SFXへの世代交代の直前)に製作された本作品及びスターウォーズ第一作はいわば「旧世代の集大成」だった訳です。
遠い銀河の彼方、機械帝国サイロン対人類の永年にわたる戦いに休戦協定が結ばれる歓迎式典のシーンでこの映画は始まります。「人類を絶滅させる」という単純・不変な目的のもとに行動する冷血非道の機械帝国に対して和平を求めるという時点で何か不吉なものを感じます。
案の定、裏切り・奇襲に遭って機動艦隊はギャラクチカ1隻を除いて全滅。更に12殖民惑星が無差別爆撃されて膨大な人命が失われ、もはや生活を続けられないほどに人類は追い詰められます。
勝ち誇った機械帝国が容赦なく追跡してくる中で、生き残った人々をありとあらゆる雑多な宇宙船220隻に乗せて、人類唯一の戦力である宇宙空母ギャラクチカに守られながら「伝説の13番目の殖民惑星=地球」に向かって手探りで流浪の旅に出る人類・・・
ただ一人、敵の計略を見抜いた百戦錬磨の渋い軍人、アダマ提督。
誠実で真面目なハンサム飛行士アポロはアダマの長男。
アダマの次男ザックは「出たがりの」見習い飛行士。
遊び人で美女に弱いハンサム飛行士スターバック。
ブリッジクルーの美女アテナはアダマの娘でザックの姉。
サイロン機械兵は目の部分が「ナイトライダーのナイト2000」みたいに常時左右に点滅往復する「古典的なロボットのイメージ」で、歩兵も操縦士も全く同じ外観です。(製作はナイトライダーと同じグレン・A・ラーソン。)
和平条約締結式で真っ先に敵の奇襲部隊を発見したギャラクチカの偵察機。敵機の大群に追われて逃げ帰る姿をレーダーで捉えたアダマは「未確認機の大群が我が艦隊に向かっています。」と総代表に警告しますが、「きっとサイロンの表敬使節団だろう。発砲してはならんぞ。」と無視されてしまいます。
被弾して速度の落ちた偵察機は帰艦直前に撃墜されて爆発。それを見た人類総代表が「今の爆発は何だね?アダマくん。」と通信します。アダマが「私の息子(ザック)が乗った偵察機です。総代表・・・」と返信し絶句するシーンが印象的です。
すぐに敵機の大群は艦隊に襲い掛かり、ただ一隻戦闘準備していたギャラクチカ以外は迎撃機を発進させる暇も無く一方的に破壊されてゆきます。
でも、なぜ敵は攻撃機だけが来て母船(デス・スターのような機動要塞)の姿が無いのか?アダマは「敵母船は別の攻撃作戦に従事しているのだろう。」と看破します。つまり艦隊が出払って無防備な人類12惑星への攻撃作戦(!)
-----------------------------------------------
「宇宙空母」という和訳には違和感があります。ギャラクチカは100機の宇宙戦闘機を収容する巨大宇宙船で、艦内で自給自足が可能な一個の巨大都市。むしろ機動要塞と呼ぶべきです。英語ではギャラクチカもサイロン母船も一律にバトルスター(戦闘星)と呼ばれています。
表記といえば、「宇宙空母ギャラクティカ」では当時の新聞のTV欄に収まらなかったので1文字削って「宇宙空母ギャラクチカ」としたのは有名な話です。
-----------------------------------------------
2003年になって「ギャラクティカ・リ・イマジニング・シリーズ」としてリメイクされたのですが、歴史設定と主役のキャラが大幅に変更された為、私は馴染めませんでした。
(例えば、飛行士スターバックはなんと、女性ですw)
模型SFXの円熟期(CG合成型SFXへの世代交代の直前)に製作された本作品及びスターウォーズ第一作はいわば「旧世代の集大成」だった訳です。
遠い銀河の彼方、機械帝国サイロン対人類の永年にわたる戦いに休戦協定が結ばれる歓迎式典のシーンでこの映画は始まります。「人類を絶滅させる」という単純・不変な目的のもとに行動する冷血非道の機械帝国に対して和平を求めるという時点で何か不吉なものを感じます。
案の定、裏切り・奇襲に遭って機動艦隊はギャラクチカ1隻を除いて全滅。更に12殖民惑星が無差別爆撃されて膨大な人命が失われ、もはや生活を続けられないほどに人類は追い詰められます。
勝ち誇った機械帝国が容赦なく追跡してくる中で、生き残った人々をありとあらゆる雑多な宇宙船220隻に乗せて、人類唯一の戦力である宇宙空母ギャラクチカに守られながら「伝説の13番目の殖民惑星=地球」に向かって手探りで流浪の旅に出る人類・・・
ただ一人、敵の計略を見抜いた百戦錬磨の渋い軍人、アダマ提督。
誠実で真面目なハンサム飛行士アポロはアダマの長男。
アダマの次男ザックは「出たがりの」見習い飛行士。
遊び人で美女に弱いハンサム飛行士スターバック。
ブリッジクルーの美女アテナはアダマの娘でザックの姉。
サイロン機械兵は目の部分が「ナイトライダーのナイト2000」みたいに常時左右に点滅往復する「古典的なロボットのイメージ」で、歩兵も操縦士も全く同じ外観です。(製作はナイトライダーと同じグレン・A・ラーソン。)
和平条約締結式で真っ先に敵の奇襲部隊を発見したギャラクチカの偵察機。敵機の大群に追われて逃げ帰る姿をレーダーで捉えたアダマは「未確認機の大群が我が艦隊に向かっています。」と総代表に警告しますが、「きっとサイロンの表敬使節団だろう。発砲してはならんぞ。」と無視されてしまいます。
被弾して速度の落ちた偵察機は帰艦直前に撃墜されて爆発。それを見た人類総代表が「今の爆発は何だね?アダマくん。」と通信します。アダマが「私の息子(ザック)が乗った偵察機です。総代表・・・」と返信し絶句するシーンが印象的です。
すぐに敵機の大群は艦隊に襲い掛かり、ただ一隻戦闘準備していたギャラクチカ以外は迎撃機を発進させる暇も無く一方的に破壊されてゆきます。
でも、なぜ敵は攻撃機だけが来て母船(デス・スターのような機動要塞)の姿が無いのか?アダマは「敵母船は別の攻撃作戦に従事しているのだろう。」と看破します。つまり艦隊が出払って無防備な人類12惑星への攻撃作戦(!)
-----------------------------------------------
「宇宙空母」という和訳には違和感があります。ギャラクチカは100機の宇宙戦闘機を収容する巨大宇宙船で、艦内で自給自足が可能な一個の巨大都市。むしろ機動要塞と呼ぶべきです。英語ではギャラクチカもサイロン母船も一律にバトルスター(戦闘星)と呼ばれています。
表記といえば、「宇宙空母ギャラクティカ」では当時の新聞のTV欄に収まらなかったので1文字削って「宇宙空母ギャラクチカ」としたのは有名な話です。
-----------------------------------------------
2003年になって「ギャラクティカ・リ・イマジニング・シリーズ」としてリメイクされたのですが、歴史設定と主役のキャラが大幅に変更された為、私は馴染めませんでした。
(例えば、飛行士スターバックはなんと、女性ですw)