goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺探しの旅~自分が求めるお寺とは?~

我々一般人にとって本当に「いいお寺」とは?
色んな情報を集めて、色んな角度から、色んな視点で追求してみたい。

孤独と向合う

2010-11-26 23:29:21 | 雑談
案内人は、父の葬儀が終ったその日に上京してきて先日の勤労感謝の日に初めて実家へ帰った。

それまで、母と姉とつまらないことで、もめて大泣きもした。
胸に物が詰まる思いで4週間ぶりに実家に帰った。

家に入るのが怖かった。

現実を受け入れるのが怖かった。。。

家に入り、父の骨を目の前にしたとき、一気に涙が溢れて止まらなかった。

「お父さん・・・。」

遺影の写真のお父さんは笑っていた。

これが、現実なのかとショックだった。

その日の晩は、骨を枕元に置いて抱きしめて寝た。
こんなに小さくなってしまったけど、重たいお父さん。

::::::::::

仕事に戻れば泣く事も許されない。

誰にも悲しみを知られたくないというのも、ちんけなプライドなのかもしれない。

先日ある人にナイフで心を切り刻まれるようなことを言われた。

血だらけの心でも・・・。血を噴出しながら笑顔をつくる。

世の中にきっとこんな思いをしながら生きている人はたくさんいるのだろうな。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Greenランチ)
2010-11-29 19:41:47
最愛なる人を失った気持ちは計り知れないと思う。

どんなに同じ境遇の人と出会っても、相手の心は簡単には理解出来ない。

例え、家族内、兄弟間であっても。

でも、貴女は一人ではない。
寂しさ感じる事があっても。

孤独ではないですよ。




人生は一度しかないと本当に理解した時、今を大切にし、そして、いつもの笑顔を持ち続けて欲しいと願うお父様がいると思いますよ。




“光の中に僕がいた”より
Greenランチ
返信する
Vを観たら (Greenランチ)
2010-12-15 23:08:49
興味がある番組を録画して、先程、観ていたら、何と“ミヤネ屋”に出演されていたんですね。

関西の番組はテンポも速いですが、しっかり解答されていましたね。

久しぶりにお会いした感じがしました。

ただ・・・

少し心配したのは、“瞳”です。さぞ疲労が蓄積されているのか・・・。元気がないように見えました。

余り無理しないで下さいね。

天国のお父様も心配しますから・・・
返信する
上を向いて歩こう (Greenランチ)
2011-01-12 08:55:07
寒い日がまだまだ続きますが、お風邪など召されないよう、ご自愛下さいませ。
それと
どんな時も

上を向いて歩こう!!



返信する