皆既月食といえば「赤いお月様(ブラッドムーン)」で有名ですけど、最近、雑誌やネットで「ターコイズ・フリンジ」とか言う名前をよく耳にします。
いろいろ調べてみると…。
太陽光が、地球大気オゾン層を通過した時に赤色が吸収され、青色が残って、本影(地球の濃い影)の縁に沿って見える現象っつうことらしいです…。
なんだか分かったような、分からないような…。
………。
さらに調べてみると…。
「ブルー・ベルト」とも言うみたい…。
………。
そして…。
一体どぉ〜やったら撮れるのか?
たまたま見た雑誌情報だと、どうやらカメラのホワイトバランス(色温度設定)を低くすればイイらしい…。
雑誌では2500Kがイイみたいな感じ…。
ところが…。
私の相棒、OLYMPUS E-PL5のホワイトバランスは3000Kじゃん!
ピィ〜ンチって思ったけど、まあ、やってみるしかない!
っと言う訳で…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/01/31 21:50〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラでホワイトバランス:3000K
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド ノータッチガイド
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 1600

お月様の縁が光っちゃうなぁ〜。
そこで…。
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

もうちょい?
って言うか、まだ早かった?
で…。
もう一回…。
撮影時間 18/01/31 21:53〜
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 1600

今度は明る過ぎ?
ISOを下げて…。
撮影時間 18/01/31 21:55〜
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 500

ムムム!
もしかしたら!
これか?!
次に皆既あけに再挑戦して…。
撮影時間 18/01/31 23:09〜
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

またまた早かった?
で…。
撮影時間 18/01/31 23:11〜
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

これでイイのかなぁ〜。
うぅ〜ん、よく分からないぃ〜。
(≧∇≦)
まっ、それっぽい写真が撮れたから、イイか…。
さあ、ブログに載せていない残りの画像はどうしようかな?
まさかのお蔵入り?!
そして、次の皆既月食は…。
今年の7月は、明け方…。
2021年は、月の出から皆既が始まるし…。
撮影には条件が悪そう…。
そうなると…。
次回、撮影条件がイイのは…。
2022年…。
(≧∇≦)
では!
(^O^)/
いろいろ調べてみると…。
太陽光が、地球大気オゾン層を通過した時に赤色が吸収され、青色が残って、本影(地球の濃い影)の縁に沿って見える現象っつうことらしいです…。
なんだか分かったような、分からないような…。
………。
さらに調べてみると…。
「ブルー・ベルト」とも言うみたい…。
………。
そして…。
一体どぉ〜やったら撮れるのか?
たまたま見た雑誌情報だと、どうやらカメラのホワイトバランス(色温度設定)を低くすればイイらしい…。
雑誌では2500Kがイイみたいな感じ…。
ところが…。
私の相棒、OLYMPUS E-PL5のホワイトバランスは3000Kじゃん!
ピィ〜ンチって思ったけど、まあ、やってみるしかない!
っと言う訳で…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/01/31 21:50〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラでホワイトバランス:3000K
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド ノータッチガイド
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 1600

お月様の縁が光っちゃうなぁ〜。
そこで…。
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

もうちょい?
って言うか、まだ早かった?
で…。
もう一回…。
撮影時間 18/01/31 21:53〜
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 1600

今度は明る過ぎ?
ISOを下げて…。
撮影時間 18/01/31 21:55〜
シャッタースピード 1sec × 20枚
ISO 500

ムムム!
もしかしたら!
これか?!
次に皆既あけに再挑戦して…。
撮影時間 18/01/31 23:09〜
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

またまた早かった?
で…。
撮影時間 18/01/31 23:11〜
シャッタースピード 1/2sec × 20枚
ISO 1600

これでイイのかなぁ〜。
うぅ〜ん、よく分からないぃ〜。
(≧∇≦)
まっ、それっぽい写真が撮れたから、イイか…。
さあ、ブログに載せていない残りの画像はどうしようかな?
まさかのお蔵入り?!
そして、次の皆既月食は…。
今年の7月は、明け方…。
2021年は、月の出から皆既が始まるし…。
撮影には条件が悪そう…。
そうなると…。
次回、撮影条件がイイのは…。
2022年…。
(≧∇≦)
では!
(^O^)/