梅雨が明けて、昨日からいきなり暑くなりました。
(汗)
梅雨明け寸前の数日間、比較的涼しかったのですが、急に暑くなり、体調を崩しそうです…。
身体が気候の変化に対応できません…。
(≧∇≦)
さて、梅雨明けと同時に、夜空もスッキリとした晴天の夜空です!
昨日も早朝の午前2時にお月様に逢ってきました。
そして、今日も…。
午前3時前に起きて…。
いや、お月様に起こされて、お月見です!
最初は久しぶりに地球照のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/3
ISO 1600
これを10枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

ちょっと暗いかな?
そして、いつも通りの撮影です!
撮影をしたのは深夜02:55頃のお月様で、月齢25.29日目で、鏡面率19.92%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 640
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

スマートなお月様です!
トリミングして…。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しいぃ〜!
さてと、今日は所沢市の「星フェス」。
有名人に会えるかな?
では(^O^)/
(汗)
梅雨明け寸前の数日間、比較的涼しかったのですが、急に暑くなり、体調を崩しそうです…。
身体が気候の変化に対応できません…。
(≧∇≦)
さて、梅雨明けと同時に、夜空もスッキリとした晴天の夜空です!
昨日も早朝の午前2時にお月様に逢ってきました。
そして、今日も…。
午前3時前に起きて…。
いや、お月様に起こされて、お月見です!
最初は久しぶりに地球照のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/3
ISO 1600
これを10枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

ちょっと暗いかな?
そして、いつも通りの撮影です!
撮影をしたのは深夜02:55頃のお月様で、月齢25.29日目で、鏡面率19.92%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 640
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

スマートなお月様です!
トリミングして…。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しいぃ〜!
さてと、今日は所沢市の「星フェス」。
有名人に会えるかな?
では(^O^)/