Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

「DASH村」の土、ヒマワリで浄化実験

2011-08-27 | 気になったニュース



「DASH村」の土、
    ヒマワリで浄化実験


 人気グループ「TOKIO」が日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画として、
農作業などを体験してきた福島県浪江町の「DASH村」で、ヒマワリを使った土壌の浄化実験が
始まった。25日、日本テレビが発表した。

 「村」は福島第一原発から約25キロの計画的避難区域内にあり、震災以来閉鎖されていたが、
復興に向けた取り組みが動き出した。

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)に所属する研究者が番組に声をかけたのがきっかけ。
浪江町の許可を得て先月16日、TOKIOの山口達也さんが研究者らと村へ。
草だらけの水田や牧草地を耕して、土の中の放射性物質を吸収するとされるヒマワリの種をまいた。
今月22日にも再度赴き、ひざ丈まで育ったヒマワリや周辺の土壌を採取して持ち帰り、
放射性物質の量などを調べたという。

 実験の模様や分析結果は、来月11日の同番組で放送する予定。
「どんな方法で放射性物質の数値が低くなるのかを調べ、
少しでも農業をしている人たちの力になりたい」と山口さんは話している。(田玉恵美)
                                    (朝日新聞)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



記事みつけて嬉しくなりました。

松山さんが福島でボランティアなさってた記事もうるうるきたけど、
山口さん、25キロの計画的避難区域内のDASH村に行かれたんですね。
でもって、種まきしたなら、
今後も継続して通ってくださるんでしょう。

福島の方々はこういう取り組み、感慨深いのではないでしょうか。
止まった時間が動き出すというか・・。

私もとっても嬉しいです。
毎週というわけではないけれど、
DASH村の初期の頃から、
TOKIOのみなさんがあの村で、いろんなことに取り組まれるのを
とても楽しく拝見していましたから。

老若男女を問わず、
DASH村は多くの日本人の
古きよき暮らしを今に再生させる、
こころのふるさとになっていたのではないかとも思います。

ヒマワリに除染効果があるとしても、
そのヒマワリをどうするのかが問題、と、
園芸雑誌に載っていて、
何事も短絡的に取り組んではいけないのかなと思いました。
でも、DASH村ではそういうことも万全に、
先見的な取り組みを始めてくださると信じています。

あー、久しぶりのDASH村の記事が希望に満ちたものでよかったです!

(追記)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
TOKIOの山口達也(39)が25日、日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・0)のロケ地で福島第1原発事故により計画的避難区域となっている福島県浪江町の「DASH村」に、東日本大震災後初めて入ったことを明らかにした。7月中旬に防護服姿で、放射性物質に汚染された土壌の浄化実験を敢行。都内での会見で「もうDASH村には入れないと思っていた」と涙ながらに語った。

「村が荒れ放題になっていたのは寂しかった」。3月11日以来、約4カ月ぶりに“第2の故郷”に足を踏み入れた山口がポツリと漏らした。

 大震災による原発事故の影響で、原発から約25キロ離れたDASH村は計画的避難区域となった。今回立ち入りが実現したのは、6月にJAXA(宇宙航空研究開発機構)から番組側にあった依頼がきっかけだった。

 それは「DASH村で放射性物質のデータ採集と実験をしたい」というもの。宇宙での食糧自給自足をテーマに研究しているチームだが、特に「ヒマワリが土壌の放射性セシウムを吸収する」との説の実証実験を行いたいとの意向だった。

 この提案に山口が動いた。城島茂(40)と同村でロケ中に震災に遭遇し、翌日に10時間以上かけて帰京した経緯もあり、「その後の村がどうなっているのか見たい」との思いが募っていた。「まず現状を責任を持って伝えたかった」。山口の強い意向で、実験の実施が決まった。

 浪江町の許可を得て7月16日、山口とJAXA関係者、放射線専門家ら数人でDASH村に入村。2000年から番組内の目玉企画として農作業や動物の飼育などを続けてきた愛着ある土地に、「久しぶりに入れてうれしかった」という半面、「こんなに草ボーボーになっちゃうのか」と衝撃も受けたという。

 安全に配慮して防護服に防塵マスクを着用し、2時間限定の屋外作業でヒマワリの種を植えた。8月22日に再度入り、育ったヒマワリや周辺土壌などを採取した。

 現在解析中のデータ次第で今後の活動が決まるが、「ヒマワリを足がかりにDASH村を取り戻したいし、地元の人々の手助けにもなればいい」。DASH村と被災地復興への熱い思いを胸に、山口の挑戦は続く。
                                 (サンスポ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリムス:【 緑のカーテン... | トップ | 8月26日(金)のつぶやき »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。