goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

久しぶりの野外

2012-10-12 23:11:05 | Dear拓哉

MIJオーラス以来の味スタ(当時は東スタ)

とにかくアクセスが電車は1ルートだけなので、

混雑したなぁという思い出。

 

昨日は、1時間前くらいに到着の電車で行ったものだから

本当に超ラッシュの電車を体験しました。

友達が押しつぶされそうで、必死でガードしてた自分。

こんなラッシュは、久しぶりでした。

 

ぎりぎり30分前に座席に到着。

今回、譲っていただいた方と初の対面。

武士の一分の時の完成披露の際に

間近で見られたとか。

仕事も同業者とのことで

いろいろ共通のお話もできました。

間に入ってお世話してくださった皆様、

ありがとうございました。

 

諦めていた味スタライブに

昨日、参加してきました。

 

ドームから2週間空いた昨日のライブ。

少し久しぶりな感じで緊張したと拓哉君は言ってました。

拓哉君は、野外気持ちいい~って。

吾郎ちゃんもすっごくきもちいいと言ってた。

一人中居君は、寒そうにしてたっけ。

 

昨日は、覚悟して上着も持ってたけれど、

結構暑くて、途中までは半袖で十分でした。

もちろん、ピンクの拓哉君のロックオンTシャツを着ました。

 

やはり、味スタは広い。だから、トロッコで回るのも時間がかかります。

アリーナも広い。そこで、彼らは間に入っていってサービスをしてました。

彼らがやってくると分かった時のファンのみんなは、

本当に大歓声をあげてました。

なぜか、それを見て感動した自分。

「がんばりましょう」・「Dear woman」などの追加曲もありました。

 

拓哉君のソロ、

空に声がつきぬけていって、

とっても気持ちよさそうでした。

13日は、変な声も聞こえず、

みんなきれいに歌ってましたよ。

終わった後、

「やばい、やばい。」を連発してました。

吾郎ちゃんの歌の時に、今まではシャツを脱いで

腰巻の格好をしていたけれど、昨日は

シャツは脱ぎませんでした。

やっぱり寒かったのかなぁ。

 

歌は、2002年、「Over Flow」

風がふきぬける~って雰囲気が

野外にぴったりあってた。

ドリスマは、私にとって初めて5人全員のライブを

見た思い出のツアー。

懐かしかったよ。

 

最後は、究極の花火。

何発も上がって、豪華。そして、感動。

下層スタンド30列で結構後ろの方でしたが、

トロッコが回ってきたときは肉眼でも

しっかり見えましたし。

拓哉君もこちらの方へ向いて

ガッツポーズをしてくれたので、

双眼鏡でのぞいてたら

自分に合図してくれたような錯覚に陥りました(笑)

 

彼らが目いっぱい楽しんでる。本当に嬉しそうな顔をしてました。

自分は、記憶力がイマイチなので、

詳しいレポは、他の方のブログでお願いします。

 

スタンド後方は、会場全体が見渡せていいです。

ペンライトが同じように揺れてる。

そして、「手をつなごう」では、一斉にみんなが手をつないでる。

最後には、お互いに「ありがとうございました。」と言って

お礼を言ってる。正直見知らぬ人と手を繋ぐので

恥ずかしさや不安がある。でも、手をつなぐことで

一体感が生まれるんだよね。

同じSMAPファンとしての絆・・・

昨日は、たった一人で見知らぬ人たちの中で見たライブでしたが、

全く孤独を感じませんでした。

 

今日は、「はじまりのうた」だったそう。

そして、拓哉君は、見事な裸体をご披露されたそうです。

参加したかったなぁ。

 

札幌は参加できるかなぁ。

 

とにかく、素敵な笑顔の拓哉君を見たので

しっかり元気をもらって、明日から頑張りますっ。

 

そうそう、織田裕二さんが見に来ておられました。

茶色のコートを着ておられて。オーラが漂ってました。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~(^O^) (美穂)
2012-10-15 03:21:56
kiki様や参加した方々の言葉を読ませてもらってると、どれほど楽しくて幸せな空間だったかと、ウルウル、ホッコリしまくりです
伝えてくれて、ありがとう
次は札幌
また必ず逢いに行こう
返信する
昨日は (洋@病院)
2012-10-15 09:49:29
初日とうってかわっての寒さ(笑)
開演の頃にまた雨が降りだし、アリーナはカッパの白ばかりになりました。
上層スタンドの自分は屋根に守られていたけど。それが申し訳ないくらい赤い衣装の彼らは濡れながらのパフォーマンス。
それでもMC前には上がりました。木村さん提案の「のんのん」が効いたのか、それからは降りませんでした。
アクセスとトイレは辛い味スタ。ライブは最高でした~っ!
最後に…姉さん、守ってくれてありがとう♪一人だった夕べは、見事にプレスされました(笑)
ライブ終わりからホテルに帰り着くまで二時間超えっ(爆)
返信する
レポ (kiki)
2012-10-15 20:24:28
>美穂様
記憶力と表現力に乏しくて
ごめんなさい。
野外は、やはり半端ないです。
とっても、感動しました。
もちろん、メンバーもノリノリでした。

>洋様
雨が結構ひどかったみたいで、心配していました。
拓哉君の提案、流石ですね。
みんなで「のんのん」したから、上がったのですね。
自分も「晴れ晴れ光線」送ってました(笑)
今日の、検査は大丈夫だったかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。