Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

くまもん、ありがとう

2017-05-29 07:17:52 | smap
SMAPファンが
再結集した
応援プロジェクト。

本日、
素敵な広告が
掲載されました。

企画された皆様、
協力されたファンの力、
支えてくださった皆様の
熱い想いに感動しています。

これからも、
SMAPと共に
応援して行きましょう。

くまんじ

2017-05-21 21:44:14 | Dear拓哉
お出かけの時
連れ出した
くまんじ。

金曜日
出張の際、
こっそりバッグの中に
いれていたのだ。

約1時間
車を走らせ
会場に到着。

車から降りて
建物に入る前、
書類を探すために
立ち止まった。
それから、
会議室へ向かった。

受付を済ませ、
会議室で席を探し、
ほっと一息。

会議室に到着後、
時間があったので
バッグの中を
のぞいてみたら、
そこにいるはずの
クマンシが
いない!
悲しくなった。

どこに
落としたんだろう?
来た道を辿ってみた。

そうすると、
な、
な、
なんと。

いた!
くまんじ!
床に転がってた!

さっき、
書類を探してた場所だ!

ごめんね。
一人ぼっちにして。

しかし、
拾われたり
盗まれたり
していなくて、
ありがたかった。

これが
田舎の良さだな。

くまんじを
連れ出した
自分がいけないのだが。



正当な評価

2017-05-20 20:55:36 | Dear拓哉
カンヌでの記事を
目にする度、
矛盾を感じてしまいます。

日本では、
バッシングの嵐。
昨年から
ファンにとって
目を覆いたくなる報道が
連日なされて
心底ダメージを受けています。

ファンですら
辛いのに、
ましてや
メンバーの心中は
いかばかりか。

だが、
海外は違います。
素晴らしい作品を
ただ
素晴らしいと
評価してくださる観客。

そんな記事すら
コケ下ろす日本のメディアは
すでに
末期症状。

日本の宝を
自信をもって
堂々と
世界に発信された
三池監督に
大いなる敬意を払いたい。

常に
紳士的にリードして通訳まで
務めてくださったと、
拓哉くんについて
語る花ちゃん、
本当に可愛い女性です。
赤い着物がよく似合う。
飾らず、スッキリまとめた
髪もよい。

先日のブルースーツを
ピシッと着こなし、
今度はタキシードも
決まっています。
やはり、
タキシードがよく似合います。
貴方の心からの笑顔が
見られて、
嬉しいです。

スタンディングオベーションを
受けたときの感動が
伝わってきましたよ。

おめでとう。
そして、
感動を
ありがとう。

ファンとして
誇りに思います。

連日の

2017-05-19 19:35:42 | Dear拓哉
イチゴジャムづくり。



いちごの重さの20%のお砂糖を入れて煮詰めます。
沸騰したら、1個分のレモン汁を加え、30分近く煮ます。

時々アクを取ります。

熱いうちに熱湯消毒した瓶に詰め、
さらに封をしたら1分熱湯消毒を
します。

時々かき混ぜ、
焦げないように気をつけましょう。

いちごの赤は
ワクワクする色。

赤と言えば、
拓哉くんのシンボルカラー。
そして、
今は、
カンヌのレッドカーペット。
杉咲華さんの赤い着物。
凛も赤い着物を着ていたね。

カンヌでの
嬉しそうな
拓哉くんの様子を見ていると、
私も嬉しくなってしまう。

WSチェックしないとね。

カンヌ!

2017-05-19 13:15:33 | Dear拓哉
13年ぶりの復活、
おめでとう!

拓哉くんの
素晴らしさが
世界で
認められる
絶好の場所。

しっかり
楽しんできてください!

私も
現地で、
スタンディングオベーションを
したかった!

次回は、是非!(笑)