goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

夏休みのお楽しみその1

2019-08-29 17:58:17 | 日記
今年は、
大学卒業以来の
長〜い夏休み(笑)

何をしたらいいのか
時間を持て余し、
庭を時々草むしり。
水やりをこまめにしたら、
鉢やプランターの花も元気に。

久しぶりに
草刈機での除草も。

まだまだ
断捨離は出来ておりませんが、
ぼちぼち手をつけねばと
思う今日この頃。

8月半ばには
我が家のメインイベントもあり、
私的な旅行は、
ようやくこの度実現。

お江戸へ行って参りました。

先ずは、
念願の
ヤンチェオンテンバールに。
コートやバッグの新商品も
入荷していましたが、
手は届かず。
コートやワンピースも
素敵でしたが、
試着は諦めました。

来店の記念に
ハンドタオルとリップクリームを
お買い上げ〜。


それから、
出光美術館が近くにあるので、
行ってみました。

叔父が出光に勤めていたので、
何だか親近感があって。
ちょうど、
芭蕉展が開催されていて、
芭蕉、蕪村らの俳句や俳画が
展示されていました。

繊細な芭蕉の筆跡。
詳細に描かれた蕪村の画。
江戸時代に
タイムスリップして来ました。

休憩のスペースでは、皇居が眺めれ
ほっとできました。
同じフロアには、
お茶室もあり、
いつかここでお茶をいただきたいなと
思ったのでありました。

夜は、
NAKAMA to MEETINGで
出会った仲間と飲み会。

美味しい料理に
舌鼓を打ちました。
まだ3回目なのに、
いろいろ仕事の話もしたりで、
あっと言う間のひとときでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。