今年も
すごい人たちの
すごいコラボだらけで
「お祭り」だったねぇ。
しかし、
音が相変わらず
聞き取りづらかったり、
音量が?なところもあったりで
歌手の方たちが気の毒で。
やはり
スタジオだといいんだろうねぇ。
生で
あれだけの曲を間髪入れていくのは
並大抵ではない。
そこは
すごいなと。
SMAPメンバーも
オープニングの「SHAKE」
途中の「夜空」
最後の「てっぺん」と
本当に
どれも素敵でした。
拓哉君のラップは、
しっかりアレンジして、
剛君へのエールがあって
よかったね。
さりげなく入れちゃうところ、
流石です。
途中、仰天を見たり、
野球を見たりしたけれど、
贅沢な4時間だなぁと
つくづく思う。
冬のFNSはあるって言ってたけれど、
音楽番組は
どうなっていくのかなぁ。
SMAP5人がそろっていると
なんか
ほっとする。
スマスマがないのが
本当にさみしかった。
毎週HEROで
拓哉君に会えているのにね。
すごい人たちの
すごいコラボだらけで
「お祭り」だったねぇ。
しかし、
音が相変わらず
聞き取りづらかったり、
音量が?なところもあったりで
歌手の方たちが気の毒で。
やはり
スタジオだといいんだろうねぇ。
生で
あれだけの曲を間髪入れていくのは
並大抵ではない。
そこは
すごいなと。
SMAPメンバーも
オープニングの「SHAKE」
途中の「夜空」
最後の「てっぺん」と
本当に
どれも素敵でした。
拓哉君のラップは、
しっかりアレンジして、
剛君へのエールがあって
よかったね。
さりげなく入れちゃうところ、
流石です。
途中、仰天を見たり、
野球を見たりしたけれど、
贅沢な4時間だなぁと
つくづく思う。
冬のFNSはあるって言ってたけれど、
音楽番組は
どうなっていくのかなぁ。
SMAP5人がそろっていると
なんか
ほっとする。
スマスマがないのが
本当にさみしかった。
毎週HEROで
拓哉君に会えているのにね。