SMAPライブの流れと似ている。
ライブ5分前、拓哉&スタッフで気合入れしてたみたいで、アリーナ席から歓声が上がってた。
メインステージに3つの大きなモニター。
サイドにもモニター。
歌詞を表示するときもあった。
メインステージから
センターステージへ花道。
ダンサーは、男女4人ずつ。
小道具に椅子やステッキを
使っていた。
着替えの間、
コント風のVが流れる。
拓哉は
ギターを弾いたり、
ハーモニカ吹いたり、
夜空の時は、
口笛ふいたり。
衣装は、
アロハ風のシャツスタイル
ジャケットを羽織るスタイルなどなど。
詳しくは、雑誌などでご確認ください。
トロッコもありました‼️
通るスペースが狭いので、
超至近距離だったのでは⁉️
スタンド2階席からでも
見えるところを通ってくれたので、
近くに来た時は、
「拓哉〜」
「ありがとう」
と叫んだ、
SMAPライブの雰囲気が
感じられたのが、
昔からのファンにとって、
何より嬉しかった。
うちわは、
なかったけれど。
ペンライト振って、
拍手して、
一緒に歌って。
最後は、一緒にジャンプして。
やっぱり、
ライブは
最高〜‼️