goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

腐るなよ

2020-02-20 16:12:00 | Dear拓哉
これから先
どんなに
悲しくても、
苦しくても、
辛くても、
絶対みんな
腐るなよ〜‼️

拓哉の言葉、
身に染みた。

ありがとう。

貴方も、
きっと
私たちより
ずっとずっと
沢山の
辛いこと、苦しいこと、
悲しいことがあったはずだよね。

でも、
いろんなことを乗り越えて、
素敵なLiveを
届けてくれて
ありがとう。

これからも
腐らずに
前を向いて
生きていきます‼️

拓哉のMC

2020-02-12 21:06:00 | Dear拓哉
やはり、
拓哉のMCは、
拓哉ならでは。

面白トークや
意味不明なトーク。
どれも、拓哉だから許せちゃう、
みたいな(笑)

なかなか話がまとまらなかったり、
?な表現があったり。
そこが 
また、
いいんだなぁ。

最初、
MCに入ったとき、
ずうーっと観客は、
立って聞いてた。

まぁ、久しぶりだから、
私たちは嬉しくて、
立ちっぱなしと言うことすら
忘れてたけどね。

後のMCの時に、
「座ってください。きがつかなくて」と
指示してくれた。

1人だもんね。
何をしても、
会場じゅうのみんなが拓哉を追っかけてる。
全て
自分で背負って、
歌い踊ってる。

まだまだ慣れない感じだったけれど、
十分楽しさは伝わったよ。
だけど、
早く後の4人とも
絡んでくれないかな。




お花

2020-02-12 12:14:00 | Dear拓哉
会場入り口には、
沢山お花が届いていました。

「グランメゾン東京」「教場」「マスカレード・ホテル」などの共演者の皆様、アルバムでの楽曲提供をされた皆様他雑誌、TV関係から来ていました。

大竹しのぶさんや、松たか子さん、
長澤まさみさん、冨永愛さん、
菜々緒さん、
ミッチー、斎藤工さん、
マッキー、林遣都くん、山田美保子さん、
堂本剛くん他多くの方から届いていました。

写真NGだったので、
撮っていません。

特に、
印象に残っているのは、
斎藤工さんの真っ赤な花。
拓哉愛を
感じました❣️

大阪では、
どなたから届くのかな。

ライブ構成

2020-02-12 11:25:00 | Dear拓哉
SMAPライブの流れと似ている。

ライブ5分前、拓哉&スタッフで気合入れしてたみたいで、アリーナ席から歓声が上がってた。

メインステージに3つの大きなモニター。
サイドにもモニター。
歌詞を表示するときもあった。

メインステージから
センターステージへ花道。
 
ダンサーは、男女4人ずつ。
小道具に椅子やステッキを
使っていた。

着替えの間、
コント風のVが流れる。

拓哉は
ギターを弾いたり、
ハーモニカ吹いたり、
夜空の時は、
口笛ふいたり。

衣装は、
アロハ風のシャツスタイル
ジャケットを羽織るスタイルなどなど。
詳しくは、雑誌などでご確認ください。

トロッコもありました‼️
通るスペースが狭いので、
超至近距離だったのでは⁉️

スタンド2階席からでも
見えるところを通ってくれたので、
近くに来た時は、
「拓哉〜」
「ありがとう」
と叫んだ、

SMAPライブの雰囲気が
感じられたのが、
昔からのファンにとって、
何より嬉しかった。

うちわは、
なかったけれど。
ペンライト振って、
拍手して、
一緒に歌って。

最後は、一緒にジャンプして。

やっぱり、
ライブは
最高〜‼️