goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

1月30日(月)本日の授業と宿題

2023-01-30 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・資料の活用 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・近似値、有効数字(資料の活用 テキスト編P.1)
 ・度数分布表、ヒストグラム、度数折れ線(資料の活用 テキスト編P.2・3)
 ・代表地 平均値・中央値・最頻値(資料の活用 テキスト編P.4~7)
 ・四分位数(資料の活用 テキスト編P.8・9)
 ・箱ひげ図(資料の活用 テキスト編P.10・11)
<宿題>次回は2月2日(木)まで
 1.作図テキストの残り
 2.資料の活用 問題編すすめ
 3.県立過去問すすめ

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.入試予想問題 地理 演習&質問受け
3.地理 入試問題予想と押さえるべきポイント

<宿題>
1.Sロード P61~ 65覚
2.マイクリア P235 覚
3.マイクリア P230、231 覚
4.時代キーワード帳 1日1時代書き込む
5.過去問2つ以上やる
6.予想問題 本番までに3周する
7.Sロード P203~211(※公民政治分野自信のない人はやる)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする