【年長】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パズル
2.季節の味覚(2月)
3.図形・迷路・数
4.カタカナ読み
5.社会科ソング(日本の気候)
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.分数の計算 9問7分テスト 小6コアp 6の2
2.分数×分数 4問4分テスト 小6コアp25の2
3.倍数約数の文章題 解説 コアp68の4と5
4.割合の文章題 解説 コアp129の5
計算は分数でやる!
5.円周率 みひとつよひとつ言う
6.円周 直径や半径を求める コアp145の例題2
7.英語 トーキングトレーナーLesson20-1
<宿題>
1.小6コアp 6の2再 分数の計算
2.小6コアp38の2 分数×分数
3.コアp68の4と5再びと8 約数倍数
4.コアp129の5再びとp130の1と2 割合
5.円周 コアp145の4と5
6.円周率 おうちの人に教える
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.うきうき算理社 進めよう!
11.コア理社やろう!
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.国語ワークかくにんテスト
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ
2.こそあどどこだ
3.飛べ飛べひこうき
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑪漢字(次回テスト)
2.国語ワークp116(読みまくり、サインもらう)
3.国語ワークp116~118(問題解いてまるつけ)
4.指令カード
【小6】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング 23のC
2.前回の宿題内容の解説
3.単位変換
<宿題>2/24(金)まで
1.計算トレーニングの24C
2.コアp115の1
3.コアp122の3
4.コアp125の2
5.コアp132
6.歴史まとめ p254~259
【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強
2.学校ワーク(数学)の解説&演習
3.確認テスト
<宿題>2/24(金)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲のクリアテスト&KWT合格
3.英語に自信のある人はテスト勉強
<テスト終わった人>
4.フォレスタp138~141 pro10Sp/MP
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.クリアテスト&KWT テスト範囲やっていないところすすめる
3.学校のワーク5科 繰り返す!
4.期末テスト480点以上、または5位以内
5.フォレスタp138 Key Words覚え pro10
6.フォレスタp138~141 pro10
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
鎌・二中
1.フォレスタクリアテストpro10-1
2.時制(過去)の疑問文・否定文
3.フォレスタp128 Warm Up 10-2
4.フォレスタp129 Try
5.フォレスタ142 Key Words読み
四・五中
1.テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタ142 Key Words読み
2.フォレスタp130~131EX
3.英検30分×3日
4.音読(英語ならなんでもOK)×3日
【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強
2.学校ワーク(数学)の解説&演習
3.確認テスト
<宿題>2/24(金)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中3】【M組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.入試予想問題&質問
3.ミラクルロード公民&質問
4.ILO、IMF
5.日本とロシアの関係
6.世界の宗教人口/日本の輸出品/表から県を読みとる
<宿題>
1.入試予想問題2ページずつ解いて見直し&質問
2.ミラクルロード公民 終わらせる
3.社会過去問2つ以上 見直し&質問もする!
<学習内容>
1.パズル
2.季節の味覚(2月)
3.図形・迷路・数
4.カタカナ読み
5.社会科ソング(日本の気候)
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.分数の計算 9問7分テスト 小6コアp 6の2
2.分数×分数 4問4分テスト 小6コアp25の2
3.倍数約数の文章題 解説 コアp68の4と5
4.割合の文章題 解説 コアp129の5
計算は分数でやる!
5.円周率 みひとつよひとつ言う
6.円周 直径や半径を求める コアp145の例題2
7.英語 トーキングトレーナーLesson20-1
<宿題>
1.小6コアp 6の2再 分数の計算
2.小6コアp38の2 分数×分数
3.コアp68の4と5再びと8 約数倍数
4.コアp129の5再びとp130の1と2 割合
5.円周 コアp145の4と5
6.円周率 おうちの人に教える
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.うきうき算理社 進めよう!
11.コア理社やろう!
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.国語ワークかくにんテスト
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ
2.こそあどどこだ
3.飛べ飛べひこうき
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑪漢字(次回テスト)
2.国語ワークp116(読みまくり、サインもらう)
3.国語ワークp116~118(問題解いてまるつけ)
4.指令カード
【小6】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング 23のC
2.前回の宿題内容の解説
3.単位変換
<宿題>2/24(金)まで
1.計算トレーニングの24C
2.コアp115の1
3.コアp122の3
4.コアp125の2
5.コアp132
6.歴史まとめ p254~259
【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強
2.学校ワーク(数学)の解説&演習
3.確認テスト
<宿題>2/24(金)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲のクリアテスト&KWT合格
3.英語に自信のある人はテスト勉強
<テスト終わった人>
4.フォレスタp138~141 pro10Sp/MP
<宿題>
1.フォレスタ テスト範囲やっていないところすすめる
2.クリアテスト&KWT テスト範囲やっていないところすすめる
3.学校のワーク5科 繰り返す!
4.期末テスト480点以上、または5位以内
5.フォレスタp138 Key Words覚え pro10
6.フォレスタp138~141 pro10
【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
鎌・二中
1.フォレスタクリアテストpro10-1
2.時制(過去)の疑問文・否定文
3.フォレスタp128 Warm Up 10-2
4.フォレスタp129 Try
5.フォレスタ142 Key Words読み
四・五中
1.テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタ142 Key Words読み
2.フォレスタp130~131EX
3.英検30分×3日
4.音読(英語ならなんでもOK)×3日
【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強
2.学校ワーク(数学)の解説&演習
3.確認テスト
<宿題>2/24(金)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中3】【M組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.入試予想問題&質問
3.ミラクルロード公民&質問
4.ILO、IMF
5.日本とロシアの関係
6.世界の宗教人口/日本の輸出品/表から県を読みとる
<宿題>
1.入試予想問題2ページずつ解いて見直し&質問
2.ミラクルロード公民 終わらせる
3.社会過去問2つ以上 見直し&質問もする!