【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.つみき
2.季節の味覚(2月)
3.音読・図形・迷路
4.社会科ソング(日本の気候)
5.百マスひき算
<宿題>
1.社会プリント
2.国語1月5ページ
3.算数100マスひき算1日1個
又は文章題プリント
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト⑪
2.音読テスト
3.ワークかくにんテスト(文章題)
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.きみはどう思う?(発表)
3.なぜなぜどうして?
4.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑫漢字(次回テスト)
2.国語ワークp110 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp110~112問題やってまるつけ
4.読みとり名人(登場人物編)
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング3C 整数の四則混合計算
工夫の仕方発表
3.コアp133 単位 本当にできるかやってみる
<宿題>
1.計算トレーニング4C 整数のかけ算わり算
2.コアp116の4 比例・反比例
3.コアp123の3と4 場合の数
4.コアp127 資料の読み取り
5.コアp135の1 単位
6.歴史新聞 p250~255 歴人ノート作り
7.うきうき算理社 進めよう!
8.コア理社やろう!
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
質問する
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
質問する
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.学校ワーク(数学)の解説&演習
2.確認テスト
<宿題>2/22(水)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.学校ワーク(理科)の解説&演習
2.確認テスト
<宿題>2/22(水)まで
1.学校ワーク(理科)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)をすすめる
<学習内容>
1.つみき
2.季節の味覚(2月)
3.音読・図形・迷路
4.社会科ソング(日本の気候)
5.百マスひき算
<宿題>
1.社会プリント
2.国語1月5ページ
3.算数100マスひき算1日1個
又は文章題プリント
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト⑪
2.音読テスト
3.ワークかくにんテスト(文章題)
<グリムスクール>
1.読みとり名人(話の流れ編)
2.きみはどう思う?(発表)
3.なぜなぜどうして?
4.グリムストライカー
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト⑫漢字(次回テスト)
2.国語ワークp110 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp110~112問題やってまるつけ
4.読みとり名人(登場人物編)
【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング3C 整数の四則混合計算
工夫の仕方発表
3.コアp133 単位 本当にできるかやってみる
<宿題>
1.計算トレーニング4C 整数のかけ算わり算
2.コアp116の4 比例・反比例
3.コアp123の3と4 場合の数
4.コアp127 資料の読み取り
5.コアp135の1 単位
6.歴史新聞 p250~255 歴人ノート作り
7.うきうき算理社 進めよう!
8.コア理社やろう!
【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
質問する
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中1】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
質問する
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.学校ワーク(数学)の解説&演習
2.確認テスト
<宿題>2/22(水)まで
1.学校ワーク(数学)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【3組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.学校ワーク(理科)の解説&演習
2.確認テスト
<宿題>2/22(水)まで
1.学校ワーク(理科)を使って、テスト範囲の確認・復習をする
2.学校ワーク(5教科)をすすめる