【新小3】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.だれが、どうした?
3.漢字でGO!
4.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード
2.音読ドキドキをして、サインをもらう
3.かんじれんしゅうちょう
【新小4】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.だれが、どうした?
3.漢字でGO!
4.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.三分間のこころざしp8を音読2回でサインをもらう
2.書写集p1を書く
3.音読ドキドキシートを書く
4.かんじれんしゅうちょうp5まで
【新小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.通分のウラ技 確認
3.通分の分母を早く言う練習
4.分数のたし算 10問6分テスト
5.歴史人物60人のやり方説明
6.うきプリのやり方説明
7.英語10分 のびのびじゃんぷ またはアルファベット練習
<宿題>
1.分数のたし算プリント 3~4行目 通分をスラスラ言える
2.計トレ 1A 整数のたし算ひき算
3.うきプリ 算数・理科・社会 自分なりにすすむ
4.歴史人物60人 p6~9 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!) またはアルファベット練習
【新中2】【3組】【英語】【田中・服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp36 Key Words 読み、練習&テスト
pro1-1 完璧合格
3.フォレスタp40 Key Words 読み練習
4.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方
5.フォレスタp36のウォームアップ
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp36、p40 Key Words覚え
3.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方ノート覚え
【新中2】【4組】【英語】【田中・服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp146、156 Key Wordsテスト
pro10-3/11-1 完璧合格
3.教科書pro10 音読&一人ずつ音読
4.フォレスタ テスト範囲 クリアテスト&KWT
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp36、p40 Key Words覚え
3.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方ノート覚え
【新高1】【B組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備数学 テキスト
・フォレスタ
<授業内容>
・項、次数、係数(P.1)
・特定の文字に着目する、降べきの順(P.2)
・展開 (ax+b)(cx+d) (P.3)
・因数分解 たすきがけ(P.4・5)
<宿題>3/15(金)まで
1.テキストP.5の残り
2.テキストや学校の宿題すすめる
<連絡>
・次回は3/11(月)英語です。
<学習内容>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.だれが、どうした?
3.漢字でGO!
4.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード
2.音読ドキドキをして、サインをもらう
3.かんじれんしゅうちょう
【新小4】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.だれが、どうした?
3.漢字でGO!
4.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.三分間のこころざしp8を音読2回でサインをもらう
2.書写集p1を書く
3.音読ドキドキシートを書く
4.かんじれんしゅうちょうp5まで
【新小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.通分のウラ技 確認
3.通分の分母を早く言う練習
4.分数のたし算 10問6分テスト
5.歴史人物60人のやり方説明
6.うきプリのやり方説明
7.英語10分 のびのびじゃんぷ またはアルファベット練習
<宿題>
1.分数のたし算プリント 3~4行目 通分をスラスラ言える
2.計トレ 1A 整数のたし算ひき算
3.うきプリ 算数・理科・社会 自分なりにすすむ
4.歴史人物60人 p6~9 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!) またはアルファベット練習
【新中2】【3組】【英語】【田中・服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp36 Key Words 読み、練習&テスト
pro1-1 完璧合格
3.フォレスタp40 Key Words 読み練習
4.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方
5.フォレスタp36のウォームアップ
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp36、p40 Key Words覚え
3.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方ノート覚え
【新中2】【4組】【英語】【田中・服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp146、156 Key Wordsテスト
pro10-3/11-1 完璧合格
3.教科書pro10 音読&一人ずつ音読
4.フォレスタ テスト範囲 クリアテスト&KWT
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp36、p40 Key Words覚え
3.過去の文とは/疑問文・否定文の作り方ノート覚え
【新高1】【B組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備数学 テキスト
・フォレスタ
<授業内容>
・項、次数、係数(P.1)
・特定の文字に着目する、降べきの順(P.2)
・展開 (ax+b)(cx+d) (P.3)
・因数分解 たすきがけ(P.4・5)
<宿題>3/15(金)まで
1.テキストP.5の残り
2.テキストや学校の宿題すすめる
<連絡>
・次回は3/11(月)英語です。