goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月26日(火)本日の授業と宿題

2012-06-26 | 本日の授業と宿題
【小6】【3組】【算数・英語】【田中・桧山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ4A 5問4分テスト 整数の四則計算
3.分数と割合 分数の文章問題 コア33の2(5)~(6)
全体(もとになる数)を求める/□を使った式
4.分数と割合 コア34の2 本当にできるかもう一度やる
5.テスト勉強に対するモチベーションアップ&危機感持たせとテスト勉強
6.宿題をちゃんとやっているかノートチェック
7.英語 10分(テスト対策のために無し)
<宿題>
来週7月3日(火)は実力テストとテスト直しです。
  7月10日(火)までの宿題です。
1.計トレ 5A 整数の四則混合計算
2.計トレ19A 分数のたし算ひき算
3.コアp35の1と2 面積/分数と割合
4.歴史人物60人 p64~67 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページ 進め!
6.算数特訓の続きプリント
7.実力テストの勉強4科目(確認テストなど)

【中学生】【全クラス】
1.実力テスト または 期末テスト対策

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする