【中3】【S組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えつくせ[物理]No.8「運動」、No.9「仕事」
2.テキストp20,21 運動 第7講「エネルギー」
p24,25 生物 第1講「細胞のつくり」
<宿題>
1.覚えつくせ[物理]No,10 覚えてきてね。次回テストします。
2.ワークP.23~25
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・平方根表(問題編の裏表紙にのり付けしておいてください)
<授業内容>
・a√b覚え 10秒テスト
・根号の大小(テキスト編P.27・28)
・根号の近似値(テキスト編P.29・30練習1)
<宿題>6/14(木)まで
1.問題編P.27~29問1まで
2.テキスト編P.17 a√b覚え
3.学校ワークすすめ
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・確認テスト
<授業内容>
・a√b覚え 10秒テスト
・確認テスト ルートの表し方
・根号計算 分数多項式(平方根テキスト編P.22の(14))
・根号計算 乗法公式(平方根テキスト編P.23・24)
<宿題>6/12(火)まで
1.問題編P.17~19
問題編P.20~23
2.テキスト編P.17 a√b覚え
3.学校ワークすすめ
【中3】【1組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えつくせ[物理]No.8「運動」、No.9「仕事」
2.テキストp20,21 運動 第7講「エネルギー」
p24,25 生物 第1講「細胞のつくり」
<宿題>
1.覚えつくせ[物理]No,10 覚えてきてね。次回テストします。
2.ワークP.23~25
【中3】【2組】【国語】【徳野】
<学習内容>
1.学校ワークの進度確認
2.『みどり色の記憶』内容把握
<宿題>
1.学校ワーク進める
【中3】【2組】【英語】【田中・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ英単語 練習&テスト お休み
3.フォレスタp78、p82 Key Words 読み確認 pro3
4.be made of/from
5.不定詞の復習 4つの訳し方 確認
6.不定詞の応用 仮主語のit/疑問詞+to
7.フォレスタp78~79、p82 pro3
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp78、82のKey Words覚え pro3
3.フォレスタp80~81 pro3
4.フォレスタ クリアテスト テスト範囲 完璧になるまで繰り返す
5.フォレスタ p197以降のKWT(Key Words Test)をやろう
6.学校のワーク5教科 繰り返す
【中3】【3組】【数学】【桧山】
<学習内容>
1.ルートの変形 オリテキp49~51 65問8分テスト
2.根号のついた四則計算p68~69
3.根号のついた数の応用p72
<宿題>
1.オリテキp66~67(平方根の加減)
2.学校ワークすすめ
<学習内容>
1.覚えつくせ[物理]No.8「運動」、No.9「仕事」
2.テキストp20,21 運動 第7講「エネルギー」
p24,25 生物 第1講「細胞のつくり」
<宿題>
1.覚えつくせ[物理]No,10 覚えてきてね。次回テストします。
2.ワークP.23~25
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・平方根表(問題編の裏表紙にのり付けしておいてください)
<授業内容>
・a√b覚え 10秒テスト
・根号の大小(テキスト編P.27・28)
・根号の近似値(テキスト編P.29・30練習1)
<宿題>6/14(木)まで
1.問題編P.27~29問1まで
2.テキスト編P.17 a√b覚え
3.学校ワークすすめ
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・確認テスト
<授業内容>
・a√b覚え 10秒テスト
・確認テスト ルートの表し方
・根号計算 分数多項式(平方根テキスト編P.22の(14))
・根号計算 乗法公式(平方根テキスト編P.23・24)
<宿題>6/12(火)まで
1.問題編P.17~19
問題編P.20~23
2.テキスト編P.17 a√b覚え
3.学校ワークすすめ
【中3】【1組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えつくせ[物理]No.8「運動」、No.9「仕事」
2.テキストp20,21 運動 第7講「エネルギー」
p24,25 生物 第1講「細胞のつくり」
<宿題>
1.覚えつくせ[物理]No,10 覚えてきてね。次回テストします。
2.ワークP.23~25
【中3】【2組】【国語】【徳野】
<学習内容>
1.学校ワークの進度確認
2.『みどり色の記憶』内容把握
<宿題>
1.学校ワーク進める
【中3】【2組】【英語】【田中・南】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ英単語 練習&テスト お休み
3.フォレスタp78、p82 Key Words 読み確認 pro3
4.be made of/from
5.不定詞の復習 4つの訳し方 確認
6.不定詞の応用 仮主語のit/疑問詞+to
7.フォレスタp78~79、p82 pro3
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp78、82のKey Words覚え pro3
3.フォレスタp80~81 pro3
4.フォレスタ クリアテスト テスト範囲 完璧になるまで繰り返す
5.フォレスタ p197以降のKWT(Key Words Test)をやろう
6.学校のワーク5教科 繰り返す
【中3】【3組】【数学】【桧山】
<学習内容>
1.ルートの変形 オリテキp49~51 65問8分テスト
2.根号のついた四則計算p68~69
3.根号のついた数の応用p72
<宿題>
1.オリテキp66~67(平方根の加減)
2.学校ワークすすめ