3原色で絵を描く 2013-10-16 20:08:22 | 透明水彩画 3原色(赤青黄)で絵を描くのが何となく流行っているような気がします。絵の具やさんに行っても、品薄です。ラペの生徒さんは3原色で絵を描くのを、とても面白がっています。新しい試みをするのは、脳に新鮮なんですね。 しかし、今から20年前、「キミコ方式 3原色で絵を描く」という本を買っていました。なつかしい! « 東京フォトライブラリー | トップ | 黄金分割 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する