goo blog サービス終了のお知らせ 

ボールのような箱

2020-02-28 16:29:32 | カルトナージュ
 13面体の箱をつくりました。10年以上前からこのような箱をつくりたかったのですが、やっと念願が叶いました。カルトナージュを始めて長い月日が過ぎましたが、なかなか集中できずにあせることばかりです。フランス語も長く習っていますが、なかなか進歩せず。今日のレッスンでは、パリのことを「Palis」とホワイトボードに書き恥をかきました。先生からこんなスペルを書く人は初めてよ。」優しく言われました。言い訳をするとはじめは「Paris」と書いていて 自信がなくなったから書直したのですが。
 この箱はフランス語で Boîte boule といいます。写真に写してみると 蓋の赤いラインと 箱本体の輪郭の赤いラインは同じ長さにした方が良かったと後悔。

長崎在住の天才

2019-03-26 14:37:52 | カルトナージュ
90パーセントの完成。フランスの手芸市で買ったブレードを縁取りに使いました。



先日 スマホのラジコで長崎の天才ピアニストの話とピアノを聴きました。天才と言っても毎日8時間ピアノ練習し家中の掃除を1時間し、ストレッチや筋トレを1時間しているとのこと。まだ22歳か21歳の大学生です。かんばらたくやさんと言って「上原琢也」と書くそうです。お父さんは私の親友の元同僚。若い人からどんどん影響を受けたいと思いました。