ひぃのとぅじ転勤日記2

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新し土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:北海道

万代シティバスセンターのカレー

2022-09-11 10:46:35 | 食べ歩き
新潟にはいわゆるB級グルメが数多く存在するらしい。

今回の旅行中にどれだけ食べられるかな・・・

初日はホテルメッツに宿泊し、朝食バイキング付きにしたけど、2日目は場所を移し、素泊まりにした。

ということで、朝ごはんとしてバスセンターのカレーを食べに行った。

バスセンター



バスセンターは新潟駅からちょっと離れているけど、駅前よりも栄えている。

バスセンターの周りにはデパートなど商業施設が複数あり、昼夜問わず賑やかなエリア。

地元の人は新潟駅よりもバスセンターからバスであちこち出かけるんだろうね。

バスセンターに入ると、あの食欲をそそるスパイシーなカレーのにおいが容赦なく漂ってくる。

そして午前中だというのに、カレーを待つ人の行列が・・・




メニュー




駅などによくある立ち食いそば屋さんのようなメニュー表だけど、食事をしている人の8、9割はカレーじゃないかな???

うわさのカレーはこちら




うわっ 黄色い!!!

S&Bのカレー粉の色やん!!!

沖縄の食堂とかで出しているカレーはS&Bのカレー粉の黄色いカレーが当たり前だった。

味は・・・かなりスパイシーでびっくり。

みんな汗をかきながら、食べていた。

中毒性のある味らしい 笑笑

新潟県民のソウルフード、1食目完食

コメント    この記事についてブログを書く
« ナチュレ片山 de 利き酒 | トップ | 小嶋屋総本店 de へぎそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事