goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記2

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新し土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:北海道

手作りパン

2019-06-03 15:51:34 | パン
パンを焼いたよ~

今回は2種類

りんごジャムとシナモンパウダーを練りこんだパン




甘栗と干しイモを入れたパン




発酵をしっかりさせることで、冷めても柔らかくおいしく食べられるっとことが分かった。

だいぶ上達したような気がする~

フランスパン de ボリュームサンド

2019-05-24 11:55:13 | パン
Jimmyでフランスパンを買ってきたので、サンドイッチを作った。




フランスパンは切れ込みを入れて、軽くトースト。

バター、スライス玉ねぎ、フリルレタス、コッパ(豚肩ロースの生ハム)をたっぷり入れた。

コッパがちょっとスパイシーで塩分も強いので、味付けはなし。

フランスパンがバリバリで、高さがあるから食べにくかったけど、味は抜群!

ボリュームもあって、おいしかったよ♪

ホンコンベーカリー

2019-05-20 12:00:20 | パン
週末、またイバノへ買い出しに行ってきた。

最近、週末の買い出しルーティンが決まってきた(笑)

ひぃは珍しいお肉と生ハムなどの加工品狙い、

ワタシはホンコンベーカリーのパンねらい。

今回ゲットしたパンはこちら。




A&Wのバンズと生クリーム入り食パン


バンズを買ったので、冷凍のバーガーパテも買ってきた。

近々、オリジナルハンバーガーを作る予定♪


もう1つの食パンは生クリーム入りって書いてあってちょっと高級っぽい。

2斤くらいの量で418円




厚切りにしてトーストしてみた。



端っこをトーストしたので、バター&はちみつ乗せ(^-^)

トーストしているときからあま~い香りがしてきた。

耳はサックサク、中はもっちもち。

とてもおいしい食パンだった。

ホンコンベーカリーのパン、今のところハズレなし!!!

ホンコンベーカリーのクロワッサン

2019-05-10 11:21:34 | パン
先日イバノで買ってきたホンコンベーカリーのクロワッサン(右)




今朝はサンドイッチにしてみた。




クロワッサンはトースターで温めておく。

今回はリーフレタス、ハム、明太ポテトサラダ(ローソン惣菜)をサンド。

クロワッサンは温めたばかりだと生地がべちゃっとしちゃうんだけど、

2分くらい置いておくと、サクッとしてくる。

ほんのひと手間なんだけど、焼きなおして、しばらく放置するのがポイント!

おいしいクロワッサンサンドができたよー♪

ホンコンベーカリー

2019-05-07 12:46:32 | パン
大型連休の最終日、食材調達にあっちこっち出かけてきた。

野菜は糸満のファーマーズマーケット、魚は「泊いゆまち」で、

お肉系は牧港の「イバノ」で買ってきた。

以前にも紹介したけど、イバノはBBQ食材や輸入食材などが豊富にそろっているお店。

今回も珍しい部位のお肉を見つけにイバノへ行ってきた。

また豚ノド軟骨が売っていたので、買ってきたけど、その他ゲットしてきたのはこちら。


ホンコンベーカリーのホットドッグロール、クロワッサン




ホットドッグロールは6本入りで245円(税別)

クロワッサンは6個入りで288円(税別)

業務用っていうカンジの包装だけど、安いでしょ?

イバノではホンコンベーカリーのパンを取り扱っているみたいなんだけど、

いつも同じラインアップの商品が並んでいるとは限らない。

ハンバーガーのバンズも売っているんだけど、なんとこのバンズ、

A&Wで使われているものと同じなんだって~

A&Wといえば、観光客にだけでなく、うちなんちゅにも人気のファストフード店

A&Wのバンズが買えるのはイバノだけ!!! って書いてあるくらいだから、

目玉商品なのかもしれないね~


クロワッサンはトースターで温め直し、2~3分おいてから食べたら

焼きたてではないのに、サクッとした食感になって、とってもおいしかった(^-^)


ホットドッグロールはホットドッグにして食べた。




こちらもスーパーで売っているものよりも素朴でおいしかった♪

パンもイバノで買うのがいいのかも(@。@)

次回はバンズを買おう!

冷凍コーナーにハンバーガー用のパテも売っていたから、合わせて買えば

自宅でオリジナルハンバーガーが食べられるわ(^-^)