goo blog サービス終了のお知らせ 

Language Resort -Connecting People-

心をつないで夢を叶えよう -宇宙人と~家族と-
目標達成のために行っていることをドキュメンタリで記録しました。

TOEICのお勉強。900点に到達するまでやり続けるぜよ。

2011-09-14 05:49:31 | Weblog
TOEICのお勉強。

会社のお昼休み勉強会でも全部TOEIC公式問題集を解くことにしました。

900点に到達するまでやり続けるぜよ。

TOEICテスト勉強、何度も何度も繰り返し聴くぜよ

2011-09-13 05:51:05 | Weblog
TOEICテスト勉強として通勤の車の中でヒヤリングを始めました。

何度も何度も繰り返し聴くぜよ。

10/26(水)TOEICテストにて 900点以上 を絶対Getします!

2011-09-12 06:10:04 | Weblog
10/26(水)TOEICテストにて 900点以上 を絶対Getします!

そのために毎日お勉強させていただきます。

復興するまであきらめにできる支援を続けていきましょう

2011-09-11 05:52:48 | Weblog
東日本大震災から半年。

復興するまであきらめにできる支援を続けていきましょう。

「あきらめずに」やっていきましょう

2011-09-10 05:39:28 | Weblog
昨日は「あきらめなければ何とかなる」ということを体感した一日でした。

これからも「あきらめずに」やっていきましょう。

千葉ロッテ、最後の最後まであきらめずに戦ってもらいたい。

2011-09-09 05:52:54 | Weblog
千葉ロッテ、最下位!

最後の最後まであきらめずに戦ってもらいたい。

雨にも負けず、【元氣】を出していくぜよ

2011-09-03 05:45:36 | Weblog
雨模様の関東ですが、

【元氣】を出していくぜよ。


龍馬好きの野田さん、気に入ってしまいました

2011-09-02 05:12:16 | Weblog
読書好きの野田さんが好んだ本がなんと「竜馬がゆく」。

「船中八策」に対抗して「新船中八策」を作ったという野田さん。

龍馬好きの気に入ってしまいました。

2011年、「出来るまであきらめずに行動し続ける人」になりましょう

2011-09-01 05:43:35 | Weblog
~2011年 目標~
2011年に引き続き、【なりたい自分】に近づいているか毎月チェックしていきます。

-基本テーマ編-
・できるまであきらめずに行動し続ける人になる。
⇒NHK大河ドラマ「龍馬伝」の音声を聴きながら、
 あきらめずに行動し続ける人になろう、としています。
 「龍馬伝」、最高です。

-健康編-
・1000kmランニング
⇒大気と体調に不具合があり、自粛中。
・佐倉市健康マラソン5時間以内完走
⇒地震の影響のためマラソン大会は中止になってしまいました。
 体も状態はよくないので、ランニングはしばらく控えます。
・病気で会社を休まない
⇒一日も休むことなし。
・毎日腹筋200回&腕立伏せ200回
⇒こちらも体調由不十分につき休止中

-仕事編-
「辞めずに働き続けること」
「51の職場改善」

-収入編-
・2011年より増
⇒???

-自己啓発編-
・語学習得 英語編 「入門ビジネス英語」 暗唱
⇒「ラジオ英会話」のダイアログを暗誦中。
・語学習得 中国語編 「耳たこ中国語」 暗唱
⇒「耳たこ中国語」を週3ダイアログを暗誦中。
・プレゼントレーニング
⇒オバマ大統領「11.04勝利演説」の暗誦をしています。
・文庫本を毎週1冊(延べ51冊)以上読む
⇒龍馬伝(四)(五)を読了
・巻き込み力育成のため、毎週「もしマナ」を投稿
⇒すっかりお休み中。いかんぜよ。

-単発編-
・継続の達人に会う
⇒8月はどなたにもお会いできませんでした。
 野田さんには一度お会いしたい。

-その他-
・BREAKERZ武道館ライブ観戦
⇒7/22武道館に行ってきました!!!
・小田和正ライブ観戦
⇒止めときます。
・AKB48ライブ観戦
⇒西武ドームのライブDVDを待ちましょう。
・キーボードで「My Heart Will Go On」弾けるようになります。
⇒NHK新シリーズで挑戦予定。

■2011年、「出来るまであきらめずに行動し続ける人」になりましょう。

最後まで気を引き締めて生きましょう

2011-08-31 20:57:29 | Weblog
暑かった8月も今日で終わり。

最後まで気を引き締めて生きましょう。