L.I.P.A.

Landschap's Illustrations Plus Alpha

整理整頓は次への効率に繋がる

2009-02-28 | イラストな日常
ホワイトデーのイラスト。
バレンタインのイラストからのアレンジ版というイメージになるために。
バレンタインのファイルを開いて、それを加工していく。

今は描いたパーツの前面・背面関係やグループ化に慣れてきて、それなりに管理できていると思うけれど、
まだあの時はそこまで考えて描いていくことは出来ていなかった。

そのために。
バレンタインのファイルを開いたら、そういう部分の管理をするレイヤーの構成がぐしゃぐしゃ。
意味のないパーツの消し忘れとかあるし。
あれ、どれがどのオブジェクトを指してるんだ、、、?

昨日の美術館

2009-02-28 | 日常
昨日、2つ目の美術館に行ってきました。
いろんな美術館に行こうと思っていたのに2つ目って、、、
根がノンアクティブなものだから、行動起こすまでがスロー。変温動物?

ともかく、行ってきました、MOMAT。
東京国立近代美術館です。
美術館慣れしていないので、写真とか撮れるの?
なんて思ってスタッフさんに訊いてみたら、写真撮る人がわかるように腕にシール貼って、
あといくつかの事項を守ってくれればOKとのこと。

おお、これで気兼ねなく写真が撮れる。
気になったのとか、思わず足を止めてしまったのとか、参考にしたいなと思ったものを撮る。

僕のデジカメはSDカードと別に容量少ないけれど本体にもメモリがある。
SD買ってないのでそれだけで撮ってたらあっというまに容量不足。
前に撮ってあってパソコン本体に移してあるのは消して、
さらに写真サイズを小さくして1枚の容量を減らし急場をしのぐ。
メモリーカード買おう。

で、いろいろ撮りながら閲覧。だいたい3分の2位見たかなぁのあたりで、
デジカメバッテリー切れ。
これはもうどうしようもない、、、、、、。
充電が不完全だったみたいです。

1度抜いて手で温めたりしたらそのあと数枚は撮れた。バッテリーに対して必死。
それも効力を失ったので、写真はあきらめる。
いくつか撮りたいのあったけど、そこまで多くはなかった。
2つくらい心残りがあったかな。
でも写真撮れないと思うと結構記憶に残るもの。2つだし。
写真は記録に残るけど、写真が撮れると思う分、記憶に残りにくいのかも。

本物と写真は違うとは、何度か書いたことだけど、今回で本当に実感した。
自分で写真撮ったからだと思う。
撮りたいと思ったものでも撮ったら違うものになる。
あれだけ迫力のあったものがこぢんまりした印象に。
写真では迫力まで撮ることは難しいみたいです。

1ヶ月後の決定事項?

2009-02-25 | イラストな日常
2月14日のバレンタインに合わせてイラストを描いたのであれば。
そりゃあ3月14日のホワイトデーも描かないと。
もちろん義務ってことではないけど、まとまらない感じというかなんというか。

対になるイベントデーということで、やっぱりバレンタインイラストのアレンジ的になるのかな。
というかなる。イメージはあるけど描き始めてないだけで。

アルバイト先のバレンタインのポスターが結構よくて、
イメージが強く残ってしまったという話をしましたが、
ホワイトデーのポスターは同じ構図で色違い。青が基調になってました。
バレンタインポスターのアレンジ版という考えはやっぱり同じなんだなぁと。
ただ、アルバイト先のポスターは色違いなだけで完全に同じ構図でした。
もうちょっと変化をつけても? と思いましたが、スーパーマーケットに販促として飾るので、
あまり突飛なことをしても違和感があるかなぁとも思ったり。
ポスターのアート面な面白さより販売促進が主目的だし。

ちなみにこのホワイトデーポスターを見たのは2月15日。
経済・経営は顧客より先に動いているのをちょっと実感。
クリスマス商戦、バレンタイン商戦なんて言われるころには、経済はそのずっと先を見ている。
なんて言うと非情な響き、、、?
でも、だからこそ僕たち消費者は盛り上がれるわけだし、
その景気などの世の中の情勢から先を見て意思決定をしていくというこの感じが、
僕が経済に興味を持つひとつの理由でもある。

そして雪の結晶は11個に。あと10個。先長いな、、、
先にホワイトデーイラストを完成させないと間に合わないかもしれない。

大が小を兼ねないとき

2009-02-24 | イラストな日常
雪イラストを描いたり、ゲームしたり本読んだりで寝たのが朝方だったので、起きたのは昼過ぎ。
数日前に友人と出かけた先で忘れていった iPod をそのお店に取りに行く。
1月に携帯を電車に置いていき、新年初失くしとか言っておいて2月にこれか、、、
今年は忘れ年なのか? 僕にとっては。

そのままゲームセンターに寄り道。公式サイトで「jubeat」設置店舗は調べていたので、
ないと知ってはいたけど一応探す。当然なかった。なんか残念な気分に。
他のシリーズは置いてあったので、ビートマニアとドラムマニアを触ってみる。
やっぱり操作感に戸惑う。
キー配列は上下にわかれているけど譜面は1列という視覚と手元操作のズレが苦手。
手元見えないし。低レベルの修行が必要だなぁという今更の初心者、、、

携帯アプリ版ではギターフリークスが楽しい。
なのになぜドラムを選んだのか。気づいたときには帰宅中。
携帯アプリでもシリーズはそろってます。ギターフリークスは意外とギター感ある。
ドラムマニアもアプリになっているけど、ほとんどビートマニアな気がする。
さすがに携帯でドラム感を出すのは難しいみたいです。

今の、と言っても昔を知らないけれど、
ビートマニアの楽曲選択中のBGMや楽曲決定したときのSEはいい感じ。
特にあのSE。一瞬に近い音楽なのにすごくいい曲をひとつ聴いたときと同じ位の感動。
遊んだあとに響き続けるのはあのSEです。

で、大は小を兼ねない話。
やっとイラストの話ですが、雪の結晶を描くときに一切アートボードの大きさを考えてなかった。
先に大きさを決めずに後で調整は無理が出る。
うっすらとはわかっていたけれど、今回の雪の結晶はそれなりに複雑に線が組まれるので、
調整で縮小するとつぶれてしまう。線を細くすればつぶれは一応解消するけれど、
最初とイメージが多少変わってしまう。
仕方ないのでアートボードのサイズを変えるか、結晶数を減らすかしようと思ったけれど、
なんか悔しい気がするので、却下。アートボードはちょっとだけ広げたけど、、、

まだ結晶も5個。それは縮小調整でなんとかするとして、これから先は大きさを考えて描こう。

結晶戦その後

2009-02-24 | イラスト
その後ってこれからだけど、、、

雪の結晶の案としての下書きが終わりました。
数を必要数ぴったりしか描いてないので、本描きでボツになったらどうしよう。
まぁとりあえず、以降は「Illustrator」に移行です。

そんな感じで最初の1個。
この先も20の結晶が控えています。