goo blog サービス終了のお知らせ 

L.I.P.A.

Landschap's Illustrations Plus Alpha

#i00047夜桜見酒-ユニット-

2011-10-06 | 日常
HTML/CSSの勉強しててよかった。

スキル向上のため、制作現場のアルバイトを探していましたが、
IllustratorとPhotoshopだけでは応募できるところが限られています。

総数は少なくないけど、
自在にイラストが描けない&業界未経験ではぐっと減る。
そこでHTML/CSSとDreamweaverを独学していました。

それが無駄にならず、Webデザインアシスタントのアルバイトが見つかりました。
ひとまず安心。そしてこれから次の一歩といったところでしょうか。



イラストは、夜桜見酒の1単位。

専門学校の課題で前に載せた「雪解桜」を作りましたが、
別の方が同じテーマで作ったものがとてもキレイで、触発されて作ったものです。

ホームページ開設。

2011-09-26 | 日常
グラデーションメッシュのバナナのIllustratorデータが破損で開かない。
バックアップのためコピーしたファイルも、コピー前から破損していたみたい。

PNGファイルしかないので、拡大縮小が、、、

何時間もかけたデータが飛んだのは初めてでした。


そんなこともありながら、
HTMLの勉強を兼ねて、描いたものを載せるホームページをつくりました。

Let's go to the【worse worth】

とはいいつつ、結局はこのブログで載せたイラストの載せ直しが主なりますが、、、
新しいのは同時に、とか思ってるけど、
「とりあえずWebサイト作ってみる」という目的が果たせたので、
やはり積極的な更新はあまり考えていなかったりします。



HTMLとCSSがあるんだなー、
程度の理解からWebに踏み込んでみた訳ですが、

XHTMLとか、
Javascriptもあったなぁ、とか、
Ajaxだの、jQueryだの、
HTML5になりつつあるなんて話とか、

どこまでカバーすればいいのかと。
全部手打ちで企業のWebサイトコピーして、タグとかに慣れて、
Dreamweaver使ってみたら複雑だし。



まぁ、Webばっかりやってる訳にもいかないので、
プログラム系には手をつけず、
Dreamweaverで効率よくXHTML/CSSを組めることが当面の目標です。



作ったホームページもたったあれだけなのに凄い時間かかった。