goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

トマトの瓶詰

2013年08月22日 | 2013
なかなか 忙しい 2週間でした

バスで 西側カナダ ぐるぐる ぐるぐる

とちゅう シカさんの 交通事故 目の当たりにしたり

とちゅう クマさんの 交通事故 すぐあとの現場 目の当たりにしたり しましたが

は 無事に バンクーバーに もどってきやした

そんな 旅行中 果樹園で

コンナ ことをやってました

  

たくさんつくるぞ~ チャレンジじゃ~ の看板

何を作るのかというと

冬に備えて 収穫した トマトを 瓶詰に

  

ココは バーノン という小さな街 なんだけど

日系人の 歴史のある街で

ニホン人 トマトを作って 生計をたてていた方も いたそうです

ま、それはともかく

大量のトマトを

   

ゆでて

   

湯むき して

瓶に グチャグチャ 押し込んで

塩いれて(瓶1つに 塩小さじ2杯くらいらしい)

おしまい らしい

   

ぺちゃぺちゃ おしゃべりしながら

がんばっとりました

スープやソースの素 になるそうです

こりゃ 簡単で おいしそうだわぁ~ 

久しぶりのコト

2013年08月16日 | 2013
充実?した 生活

仕事 シゴト しごと

…しているふり

出張中 体力 つけようかと

久しぶりに

  「ステーキ」

  

コチラ 「プライムリブ」 といわれて マス

お肉の 左下にあるのは

「ホースラディッシュ」  といわれる

西洋わさび と言われますが

まぁ 大根おろしと しょうがと わさび を混ぜたような 混ぜないような 味で

コイツ をつけて食べると 少し さっぱりした味わいに なるような ならないような…

なにはともあれ おいしかった デス

あんまり 外で 飲む機会も 少なくなった 昨今

久しぶりに

  「飲み屋」

   

カントリーバー や 地元の人が ワイワイ ガヤガヤ してる店で

外国風に 飲み

外国にいる気分 デシタ

お盆シーズン あと ひとガンバリ かしらん

ケローナの果樹園

2013年08月11日 | 2013
ニホンの暑さも すごそうだけど

こちらも けっこう 暑い

半砂漠地帯 ケローナ

たくさんの リンゴや チェリー畑が あるんだけど

そんな中 果樹園に 立ち寄り

まだ リンゴは 早いけど

放し飼いの 鶏たち

   

こいつら うまいんだろうなぁ~

なんて 不謹慎なコト 考える


果樹園で 夏 季節的に 働く人が いるんだろう

コンな風に 畑の中に 何台か キャンピングカー

   


いいなぁ 

キャンピングカーで 生活でも いいなぁ

キャンピングカーでの生活も 真剣に考えたい


話は とんでもなく 飛んじゃうけど 

ケローナに行く途中

カナダでは たぶん かなり珍しい 思われる

   

ガソリンスタンド で お酒が 売ってます

ニホンと違って 基本 お酒は お酒屋さんでしか 買えません

コンビニとかでは 売ってないし

ましてや ガソリンスタンドなんて ねぇ

バタバタ した1日でした

2013年08月10日 | 2013
たいしたことない 仕事内容…だったけど

それぞれの 仕事が 重なって

時間が タイトで バタバタした1日 デシタ

空港で コンな たれまく 見つけて

  

つい 声をかけました

の 大先輩たち カナダにも たくさんいるとは 思ってはいたけどネ

すぐに意気投合 デシタ

80歳超えた 大先輩も

恐るべし 農大 そして 拓殖学科


ホント 今シーズンは 天気がいい

夏日が 復活して マス

ひさしぶりに グラウス山に  

  

すんごい 人 人 人

ビックリ

木こりの ショーも 大盛況

  

よく コンな 高いところに

  

バタバタしてたのは だけだったかも

明日からは 山に向かいま~す

2013年08月08日 | 2013
夏日が まだ 続いてます

 かかない ドライな 気候とはいえ

28℃くらいの温度で 紫外線 ビンビンです

きょうは 朝早い仕事でしたが 午後3時ごろには おわり でした

珍しく 鮭カマ 安くで 売ってたので 買ってきました

   

どれほど 影響があるかは… 

ま、 たいしたことはないと思う ケド

干して 味をよく したい と 

ハエも ハチも よってくるよ



さて まだ 5時前だけど 

飲んでいいかなぁ…

セブンイレブン

2013年08月07日 | 2013
きょう ニホンからの方に

カナダのセブンイレブンの看板

「色が 薄い」 って いわれたけど

日焼けしてんのかな~

バンクーバー近郊には セブンイレブン たくさんあるよ

こちらでは ガソリンスタンドでガソリン入れて

ついでに 買い物するのも 普通だから

ガソリンスタンドに コンビニが併設して マス

   

車社会だから ガソリン入れて ついでに 飲み物とか 買うんですねぇ

売っているものは ニホンと 大して変わらないと思うんだけど…

おでんが ない とか 

おにぎりが ない とか 言われます

でも こっちでは かわりに

ホッドドッグやドーナツ といった

こちらの人が よく食べるものが 売ってるんだから

基本的には おんなじじゃないかな~と

ま、 コレ といって たいしたものは 売ってないのも おんなじ

は コンビニ あんまり使わないからね

マルタイ 棒ラーメン

2013年08月05日 | 2013
シアトル スターバックス本社ビルに 

ちろっと 寄ってみました

ビル自体は 

  「スターバックスセンター」 というらしく

いろんな会社が入ってて

スターバックスのオフィスは

最上階の 8階に あるみたい

   

エレベーターに乗って 上まで行く 勇気と 時間が なかったので

そこんとこは また 次回

で、 家に帰ってきて

ハラ ぺこぺこ

  

先日買っておいた

マルタイの 棒ラーメン

インスタントだけど

九州風なら 棒ラーメンに かぎる

たら~ん

   

バンクーバーの ラーメン屋 行くより うまい と思う

でも コノ 棒ラーメン

とんこつ だと 思い込んでた…

醤油ラーメンだった 

ゲイストリート

2013年08月02日 | 2013
8月になったとたん

雲行き 怪しくなって

長そで…

やっぱり 夏は オワリ かな

夏の終わりの? お祭り

ゲイパレードが 今週日曜日に 行われマス

バンクーバー最大のお祭り かも

ゲイストリートでは すでに 準備

それとも コレが 普通

   

横断歩道も 虹色 に なってマス

国境

2013年07月30日 | 2013
きょうは アメリカとカナダの 境い目に行ってきました

1年ぶりくらいかな

コレが アメリカとカナダの 境い目 デス

たら~ん

  

右が アメリカさん

左が カナダさん のもの ということだそう デス

真ん中の ミゾ状になっている部分が 大切で 重要な 線 らしい

でも 景色は ただの公園 デス

  

のんびり BBQ してる人も

昼寝してる 人も おって

相変わらず のんびり ムード

花壇の花も きれいに できあがってました

   

ちかくの 牧場には

あれっ シマウマ とおもってしまった

   

普通の 馬も おり

なんだかなぁ~ 

相変わらず 不思議な世界でした


ブッチャートガーデンズ

2013年07月29日 | 2013
何か月ぶりに

ビクトリア ブッチャートガーデン

バラが 満開 で

ビクトリア調 デシタ

   

花 より マネー 好きの ですが

そんな でも 

   「ほーぉっ」 と 感じまシタ

太陽の力もあって

花の色も あざやか

今が 旬の

    

7月も終わるので

そろそろ バンクーバーの 夏も 終わるのかなぁ

もうすこし 夏を満喫したい

   

バンクーバーでホエールウォッチング

2013年07月28日 | 2013
残念ながら ホエールウォッチングに 行ったんじゃないん だよね

ご案内 ダケ…

   

バンクーバーから 南へ

スティーブンストン という漁村 から 出発デス

きょうは 夏バージョンで

黄色いジャケットを みなさん着て

   

屋根つきの ボートなんだけど

夏の 天気のいい時は 屋根とっちゃって

だから すこし 防寒 すんのかな

   

いろんな くじらが 世の中には いるんだなぁ

どいつが いつも 食べてたやつかなぁ~

なんて が 思っているとは

まわりの方には バレテません


天気よかったけど

くじらに であえたかなぁ

   

夏休み?の想い出

2013年07月25日 | 2013
ホ~ント バンクーバーも 

うれしいくらい 夏

こんな天気を 体験したら

やっぱ バンクーバーは いいなぁ~ と


山にいるとき 

初めて体験した マウンテンバイク乗り

楽しいかったなぁ

でも 生活するなら バンクーバー が は いいかな

遊びでなら バンフは 最高

   

コンナ 崖っぷち 

さまになっってる? 

自動販売機

2013年07月24日 | 2013
きょうも シアトルまで ひとっ走り してきました

なんの 話題もない ので

アメリカの 自動販売機の 様子を

   

牢屋に 入れられてマス

コレ 高速道路の 休憩所に 置いてあるんだ ケドね

アメリカは やっぱ 治安が 悪いのか

いやいや そこらへんに 自販機 たくさんある ニホンが 

ぼやーっと してるのかな