goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本とおはなしと子ども英語♪ゆったり・まったり・ドキドキしよ♪

「昔むかしあるところに」今ではない此処ではない別の世界へ。
わくわくするお話の中に入って、自由に心をひろげてみない?

梅雨を飛び越え、気分はサマーキャンプ

2014年06月05日 | 教育


この夏休み、初めて3泊4日のサマーキャンプに行く1年生。
不安と期待で揺れ動き、行く、行かないと毎日変わるんですと、お母さん。

わたしの息子が小学生のときの緑色のキャンプハット。
この子に被せてみたら、なんと似合うこと!
もう今から出発みたいに似合っていて、
この子が黒姫の森で過ごす夏にめくるめく思いが走って、

似合うねー!もう今すぐ一緒にキャンプ行きたい!

と言ったらニコニコの笑顔になった。

小学1年から高大生まで、自然のなかで過ごすサマーキャンプには
子どもを変える魔法があるけれど
たった一つの帽子にもマジックはあったみたい。
…いくつもの夏の思い出、バッヂやコメントが一杯の帽子だもの。

それに
1才からみている男の子がもう、子どもたちの自治の場、キャンプに出かける
年齢になったんだと、
育ての側の一人のおとなとして
胸に来る感動!

キャンプに行くことができたら、大きな財産になると思います、との
お母さんのことばにも
胸がいっぱいになった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。