goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本とおはなしと子ども英語♪ゆったり・まったり・ドキドキしよ♪

「昔むかしあるところに」今ではない此処ではない別の世界へ。
わくわくするお話の中に入って、自由に心をひろげてみない?

メリークリスマス(the second day)

2021年12月25日 | 英語教室
熊谷、星川通りそば、ブックアパートメント太原堂は 今年のお店おさめ。 2階フリースペースでの「スペシャルなフリマ」に出店中の わたくし、あっこちゃん。 お店番をしていました。 途中、2時間ほど中座させてもらって (抜け出して) 近くの 気になっていた カフェへ。 翻訳脚色した『賢者のおくりもの』が使用されるステージを 中継で観覧するためでした。 主催者さんのご厚意で . . . 本文を読む

クリスマスの12日

2021年12月24日 | 英語教室
今宵はクリスマス・イブ。 この日没から始まるクリスマスは、キリストの信徒さんたちには12日間もあります。 キリストのミサが、Christ Mas すなわちクリスマス。 キリスト生誕の日は正確には不明なのだそうで、 冬至を祝うお祭りと融合させて、ローマの皇帝が12月25日に決めました。 お誕生の日はわかっていませんが、誕生祝を贈られた日は、1月6日なのですって。 星の光によっ . . . 本文を読む

英語絵本ライブ

2021年12月07日 | 英語教室
「きょうはみんなでクマがりだ」英語版マイケル・ローゼン 作ヘレン・オクセンバリー 絵英語を読んで山口文夫さん訳の日本語を付けてリズム良く跳ねるように。久しぶりの英語絵本ライブ。桶川冬ごもりマルシェで読みました。嬉しかったのは読んだ後ひとしきり時間が経ってお昼も食べてコーヒーをいただきながらお庭で歌う、こよみさんのライブを窓からのベストビューで楽しむという満ち足りた時間を過ごしていたらソファーの . . . 本文を読む

クリスマス公演、リハはじまる。

2021年11月09日 | 英語教室
画像は昨年のチラシです。 英語で書かれたお芝居を翻訳して日本に紹介しています。ITI国際演劇協会日本センター英語圏部会主催昨年、好評を頂きましたクリスマスのオンラインイベント『賢者の贈り物』再演いたします!🎄クリスマスオンライン公演会🎄12月23日(木)19時より ZOOMにて第1部 インプロ即興劇第2部 『賢者の贈り物』リーディング公演(再演)原作 O. . . . 本文を読む

思い込みではなかった

2021年09月07日 | 英語教室
数ヶ月ぶりに庭へ出て撮影きのう、英語音読劇ワークのモニターさんたちの発表が行われ(といっても、オンライン上で、お顔は隠して、録音のみ)4週間の仕上げとなりました。“Alice in Wonderland”の1場面を演じて読む。始める前はラボ英語教室のテューターや会員ではない一般のひとたちにこの楽しさが伝わるか、英語が上達するか、果たして?と不安半分、いいえ必ず効果がある、という確信半分でした。とこ . . . 本文を読む