goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本とおはなしと子ども英語♪ゆったり・まったり・ドキドキしよ♪

「昔むかしあるところに」今ではない此処ではない別の世界へ。
わくわくするお話の中に入って、自由に心をひろげてみない?

楽しいクリスマスを

2018年12月22日 | 英語教室
“A Surprise Visitor” 『クリスマスのおきゃくさま』 12月になるといつも楽しむお話。 ラボ・パーティwebでの絵本紹介はこちらです。 ↓ https://www.labo-party.jp/book/reading/book1.html 絵本を読んで お話を音声で聞きながらぐりとぐらになって 雪の中を歩く、想像して身体を動かす サンタクロースはキッチンでケーキを作って . . . 本文を読む

いたずらきかんしゃちゅうちゅう

2018年09月22日 | 英語教室
真っ黒で、ピカピカしていて、元気な可愛い機関車。ちゅうちゅうは女の子です。 黒くて力強くて早く走る機械、といえば男の子が大好きなんだけれど、 どうしてどうして、女の子だって夢中になります。 もう一人前だ、自分でできる、やりたいんだ、って逃げ出すチビッコのぴったり等身大がCHOO CHOO。 それでいて、機関士や車掌といった、役職に就くオトナにも憧れる。わたしはオーリー、とす . . . 本文を読む

夏も一緒に英語であそぼう!

2018年07月26日 | 英語教室
「この教室で絵本にふれて楽しんでいるので、うちの子は図書館でも良く本を見るようになりました。とても嬉しいです。私はあまり絵本は読んでこなかったので」 ラボっ子のお母さんが笑顔で仰ってくれました。 わたしも嬉しい! 本と、英語と、友だちが好きになるから、その子の強みになりますよ。ホントです。 ラボ石井あつこパーティの7月は 『ガンピーさんのふなあそび』を楽しんでいます♪ ゆったりと舟をこぐガン . . . 本文を読む

子どもに力をくれるもの。絵本と歌と友だちと。

2018年06月20日 | 英語教室
ラボ・キディ(幼児)クラスのある日。 ハロー、と入ってくるなり、何かゴニョゴニョ言っている。tutorの顔を見て一生懸命、笑顔で何か訴える。 日本語ではないね。 tutorはゴニョゴニョを聞き取る。 メロディ付きの喃語。 「"three blue pigeons"だね。あ、"The cows in the meadow"もやりたいの」 歌遊びを二つリクエストしながら笑って、くるくる踊り動く . . . 本文を読む

空はすっかり晴れてるし、怖くなんかあるもんか

2018年05月16日 | 英語教室
「英語であそぼう」平日の体験クラス 4組7名おまけ1名のお子さんたちが集まりました。 みんな初めてさんなので緊張していたり、何をされるのか怪しんでる表情の子もいましたが😅 だんだん楽しくなって来て、英語にも慣れて お猿さんの歌あそびあたりから もう仲間でした! ママさんパパさんも、peace porridge 何かなーと考えたり ワニさんになったり クマになったり吹雪つくったりワクワク . . . 本文を読む