1日5往復、ベルリンとアムステルダムを走る列車に乗ります。


このかた曰く、ドイツは平らなんだよ(ダンナさん通訳)とか。

時刻は10時、乗車から2時間でハノーファーに到達です。

ベルリン東駅が始発のようで、このベルリン中央駅は二駅目らしいです。


8:06発 IC148号が入ってきました!


今回、奮発して1等車を予約しちゃいました。
6人入るコンパートメントです。
スーツケース2個を座席上の棚に上げてしばし流れる景色を眺めてました。
ベルリンから約1時間ほど走ってます。
どんなルートを走っているのかわからないけど、なんか予感が!!
見たことある(ような気分の)景色。

茶色っぽい工場のような景色はVWでは?

と想像してたらホントにVW!

茶色っぽい工場のような景色はVWでは?

と想像してたらホントにVW!
ウォルフスブルクってこと?
アウトシュタットだー!通過してくよー😹
流れる車窓からの景色を楽しんでます。
車内はこんな感じです。
我々は進行方向に座ってます。
かつては食堂車での時間も楽しみのひとつだったけど、だんだんと廃止されているんだとか…非常に残念です。

でも、コーヒーを売りには来てくれます。
せっかくなので…と頂くことに。

実は同室になった方とお話をするきっかけとなり、そのタイミングでコーヒーの販売があり、ご馳走して頂いちゃいました!!
ダンケシェン


このかた曰く、ドイツは平らなんだよ(ダンナさん通訳)とか。
確かにこんな風景が続いて行くな〜

時刻は10時、乗車から2時間でハノーファーに到達です。
同室のおじちゃまは降りて行きました。
Auf Wiedersehen

続いて同室に男女のカップル?ご夫婦?が来ましたが、おじちゃまのようにコミュニケーション出来なかった


後ろ向きに進む彼らに太陽の光が直撃してます。
いい天気だなぁ。
しばし静かな空間です。




🇩🇪 ➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎ 🇳🇱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます