goo blog サービス終了のお知らせ 

彷徨う普代村民

普代村の一村民、
彷徨う村からの貧民の呻き声

火事

2025年02月26日 | Weblog

 22時過ぎ、火事のサイレン。出動の連絡が入る。

バタバタと用意し、分署によってから現場11時着。 ちょっとかかりすぎでした💦

今、大船渡が数日の山火事がようやく沈下したと思ったら、今度は隣の陸前高田。

まだ延焼しているようだ。

そのことが頭をよぎり、近くに特養施設があり、避難となれば大変なことだと覚悟を決めて出動した。

このすぐ後ろは民家です。

完全に消えたかどうかの判断は慎重です。

かなりの時間をかける。

すぐ民家の裏は山林。事なきを得てよかった。

沈下して、1時過ぎ帰宅。ほんとに消えてよかった。

 

 日本海側や青森県のように雪が全くない。雨も降らない。

乾燥しきっていて、山林に火が付いたら、風があればあっという間だ。

風もなく、延焼も少なく何とかなり、ほんと~~に、良かった!

 

 昨日急遽、団本部会議を開いて団長が変わることが決定した。

実は深刻な事態なのです。

団長も年齢的なこともあり引退することとなった。

残された団本部員も不足に加え、老朽化、いや老齢化している。

この数年、団本部に来たかと思えば辞めていき、中々体制が決まらない。

自分も辞めたいが、そうもいかない。

辞めるほど、(迷惑をかけること考えると)勇気がない。

各分団も団員が減り、平均年齢も上昇するばかり。

消防団消滅危機です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。