
横川駅周辺を歩いて行くと「かよこバス」を発見。
このバスは明治時代に可部と横川の間を運行してたのを
新しく作ったものなんですが、ナンバー付けて公道走行は出来ない。
(今の保安基準に適合しないため)と聞いてたんですが、実物を見て納得。
このバス、タイヤを覆うフェンダーが無いんですよね。
明治時代はこれでも走行できたのかあ。
これで当時のフレームでも残ってれば、製造当時の保安基準が適用されるんですが
車体の下に見えるフレームはそれよりもかなり新しいもののようでした。
とはいえ、雰囲気はとても良く出ていました。
このバスは明治時代に可部と横川の間を運行してたのを
新しく作ったものなんですが、ナンバー付けて公道走行は出来ない。
(今の保安基準に適合しないため)と聞いてたんですが、実物を見て納得。
このバス、タイヤを覆うフェンダーが無いんですよね。
明治時代はこれでも走行できたのかあ。
これで当時のフレームでも残ってれば、製造当時の保安基準が適用されるんですが
車体の下に見えるフレームはそれよりもかなり新しいもののようでした。
とはいえ、雰囲気はとても良く出ていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます