学長のひやかし

本(もと)はみな たれもの晒しの白木綿 
染めつよこれつ 末はいろいろ

思い起こせば13年。

2004年12月14日 | boyaki
 
 今日で、私の音楽芸歴は13年目に突入した。
実際のところは、初めて大きな合奏の参加したという意味で
あえてこの日を原点としている。

 初めの頃は練習(特に朝練)もろくに参加せず、まったく上達せずに
先輩からはほとんど見捨てられていたもの。しかしなんやかんやで、
出世したり降格したりといろいろあってようやく一人で商売できるようになったものだ。

 いまでこそ相棒は変わってしまったが、音楽そのものは継続している。
一昨年はリバイバルブームにのり苦しくも昔の相棒に復帰をしたもんだ。
ひょっとしたら、大学の時に楽器を買っていなければ今頃はもうとっくに引退して
いたかもしれないが、まぁそれも何かの縁、冷やかしながらも可能な限り細々とや
って行きますかな。とりあえず、リバイバル中国語か・・・




先生あのね、今日初めて特急スペーシア(M102-4)に乗ったよ。

乗ってよかったのか、悪かったのかは知らないけれど…。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。