goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽描き水彩画「飛騨・古川のイチョウを描きました」

2017-12-15 07:48:09 | アート・文化

 先に出かけた水彩画教室の古川、高山スケッチ会で、古川の瀬戸川べりで出会ったイチョウを描きました。白壁の町並みで鮮やかな黄色に引き寄せられ、カメラに収めてありました。

もっとも、当時のイチョウの色はこれほど濃くありませんでした。
しかし、時が経って落葉したに違いないので、せめて落葉が始まったころの風景にしようと、葉の色を濃くしたうえ落ちた葉を周りに散らしました。6号です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。