goo blog サービス終了のお知らせ 

風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

旅人を意味する遊子(ゆうし)のように、気ままに歩き、自己満足の域を出ない水彩画を描いたり、ちょっといい話を綴れたら・・・

楽書き雑記「不老長寿の秘薬・真っ赤な実」

2021-10-22 19:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

名古屋市農業センターの温室裏の畑で、ひときわ目を引く真っ赤な実をつけた低木。ハイビスカスティーで知られるローゼル(別名ハイビスカスローゼル)です。

西アフリカ原産で、アオイ科フヨウ属の常緑低木樹。
古代エジプトの時代から王家の不老長寿の秘薬とされ、クレオパトラも愛でたとか。現代では赤い額や苞がハイビスカスティーになるだけでなく、葉なども食用や美容や健康のため生薬などになっているそうです。