しまね 2月10日(*^o^*) 9&5 2020-03-12 18:27:00 | しまね 2月10日の夕方ですよぉ。きゅうさんは落ち着かない。お世話係はご飯の支度で忙しいのですよぉ。はーちゃんは、お山でのお疲れなのか動こうとしませんよぉそこお邪魔ですよぉ〜はーちゃんと一緒にいてくださいねぇ。。とお願いしたけど、ずっとうろうろしていましたよぉ。
しまね 2月10日(^o^) 9&5 2020-03-11 05:57:00 | しまね この日の夕方近くのお山へやってきましたよぉ。。この頃は雪が少しありましたよぉ。しまねではロングリードで過ごせる場所があるはーちゃん。。嬉しそうにしますが前ほど走り回ることはしません。。きゅうさんは、のんびりね。雪だるま❓っぽいのがありました(笑)三瓶山。。お世話係が学生の頃は遠足で来ていました。。小さな頃はですねぇ。。お馬さんがいまして。。乗せてもらったのを覚えています。所々雪が残っていますが、雪降らなくなったなぁ。というイメージ。。けど。。嬉しそうではありますね。テンション上がったのか、この子は走っておりましたよぉ。そして。。車付近まで帰ってきたのですが。。最後の最後におねえさんがゆきだぁと軽くテンションアップしたみたいで。。 P A P Aがきゅうさんと呼んでいても雪の上から離れませんでしたよぉ(^ν^)
しまね 2月9日( ◠‿◠ ) 9&5 2020-03-10 16:41:00 | しまね ご近所散歩が終わって夕方になるとやはり寒いしまね。。ストーブをつけてもらいウロウロの2匹きゅうさんに見つめられるお世話係。。きみたち。。クンクンして。。なにもないわよぉ。はーちゃんが抱っことやってきた。。この時間は忙しいのだよぉ〜ばぁばはもうお年なので。。なにをするのも億劫なのだそう。。ということで料理はお世話係担当です。気がついたらきゅうさんはおこたに入っておりましたよぉ。お世話係がのぞいたらすぐ出てきた(笑) P A P Aが恋しくなりました。。ときゅうさんの顔がいっております。2階の部屋に P A P Aがいるけれどこの部屋の戸もしまっているし空いてたとしてもこの先に階段があるので自分では上がることができない。。 P A P Aのところに行きたいなぁと視線がいっておりましたよぉ〜こういう時は、視線でうったえます。それでダメならクンクン泣き出す。この日もクンクン泣き出したので忙しい時間帯なのですが P A P Aのところへ連れて行きましたよ(笑)
しまね 2月9日(*^o^*)9&5 2020-03-09 16:11:00 | しまね さあ。ご近所散歩ですよぉ〜頑張って歩きましょうねぇ。実家は高い場所に建っているので車まで行くのに少し歩きます。きゅうさん階段だけど大丈夫かしら。。はーちゃんも姉ちゃんの後に続きますよぉ。少しずつおりてきましたよぉ。一生懸命路上を歩きますよぉ。2匹でクンクンが忙しい。はーちゃんは前を歩きますが。。歩いたことない道にドキドキ。。少し歩いては姉ちゃんのところへ 帰ってきます(笑)頼りにしまくりのはーちゃんです。そろそろ帰ろうね。。草の中に入って何をするきだろうね。PA P Aに引っ張られて戻ってきましたよぉ。進まないねぇ。という感じです。きゅうさんに追い抜かれたはーちゃん。ねーちゃんの後はついていきますよぉようやく。。ようやくじぃじの車がある車庫まで帰りましたよぉ〜疲れたきゅうさんは P A P Aにだっこされましたよぉ〜そして。。道の端ばかり歩いていたはーちゃんは溝に落ちてしまいました( ◠‿◠ )真ん中歩かないから落ちちゃうんだよぉ〜 P A P Aにリードを引っ張ってもらいどうにか溝から脱出です。はーちゃんきをつけましょうねぇ。。ということで、お散歩終了となりました(╹◡╹)
大好きな場所26(*^o^*) 2020-03-08 08:15:00 | 周防大島 2月8日この日からしまねに行くことになっていましたが。。その前に2匹の大好きな場所に向かいましたよぉ。。ここははーちゃんにとって。。ロングリードで走り回れる唯一の場所なので嬉しい場所です。けれどねーちゃんのそばにいることも多い。。きゅうとはなが来る日や時間はいつも誰もいないことが多いし。。小さなお子さんがおられても広いので、違う場所で散歩もできますし。。広いというのは本当に嬉しいなぁ。といつもの散歩なら誰かに会えば吠えまくりですからね(笑)はーちゃんは、走り回って嬉しそう。きゅうさんは、いつものようにこの日ものんびりでした。そしてまた2匹の時間。ねーちゃん大好きな気持ちはわかるけど。。はしゃぎすぎるから。。きゅうさんは嫌そうにします。。ゆっくり近づいてくれるといいのですけどね。さぁ。お散歩も終わりましたししまねに向かいましょう。。2匹はいい感じでおねむでうとうとしながらしまねにいきましたよぉ