goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

ワンコのしつけ(。-_-。)

2014-03-13 04:02:08 | きゅうさん



先日保育園で聞いた話。。。


きゅうさんよりも小さな小さなワンコが園に預けられて1ヶ月。


そのわんこは、飼い主さん(お父さん)に昔ながらのしつけを受けて飼い主さん&家族になついていないんだそうで。。。


例えばおちっこがシートの上でちゃんとできなかった場合。。。


きゅうさんもよくそういうことあります。


その飼い主さんはわんちゃんを失敗したところへ連れて行き匂いをかがせたりするんだそうで。。。


昔はそのようなしつけだったんだ。。。とお世話係は話を聞いていて思いましたが、どうにも


かわいそうで。。。一ヶ月お預かりをしてようやく私たちスタッフに慣れてきてくれたんですよと先生が


いわれていました。とにかくその飼い主さんは頑固な人らしく、先生がたが叱らないでくださいといっても


聞く耳持たずという感じらしく、もう一ヶ月お預かりすることになったんです。とのことでしたが。。。


分離不安症になる子がこのわんちゃんに関わらず増えてきているとおっしゃっていました。


何かとても胸が痛みました。







保育園では、わんちゃんを可愛がっている飼い主さんばかりだと思っていましたが


たまにこういう話を耳にします。

その飼い主さんも可愛がってはおられるのでしょうけど・・・

しつけはしつけって感じなのでしょう。。。

いずれその家庭にそのわんちゃんは帰らないといけないときがくるけれど、とても心配と先生は

おっしゃっていました。







PAPAとお世話係は、きゅうさんを溺愛して育ててしまったのでしつけという言葉を聞くと


正直耳が痛いです(笑)


けれど、家族以外の人に噛み付いたりしなければしつけができてなくてもいいんじゃないかって


今も思います。おちっこを失敗したりすると確かに部屋は汚れるし。。


どうしても匂いもわんこがいない家庭に比べると臭いかもしれません。。。


けれどきゅうさんが幸せならそれでいいって思っている気持ちがお世話係には強いものですから


お話を聞いた飼い主さんみたいなことはできないし、しようとも思いません。


いろんな考えがあると思う。。。

複雑な気持ちになったお話でした。。。


いつものことながらきゅうさんは、こたつの中に入りウトウト。。。


幸せと感じているかはわからないけれど、安心してくれているっていうのをきゅうさんの


顔をみて感じ嬉しく思うお世話係です。。。



おっとりきゅうさん(*^_^*)

2014-03-12 04:41:30 | きゅうさん
お久しぶりの更新です。





保育園生活が始まって、早いもので5ヶ月になります。

最初はどうなるのだろうかと夫婦で心配をたくさんしましたが、どうにか慣れてくれました。。。





なんというか・・・


よく犬は飼い主に似ると言いますが、本当に私お世話係に似ているきゅうさんです。


その性格の一つにおっとりしているところがあります。


最近のきゅうさんは(*^_^*)


通園する⇒ワンちゃんが少ない間に先生のお膝にいったり早くから園に来ているわんこと一時間くらい遊び⇒


オネムモード⇒お世話係がお迎えにいく。という生活が続いていて本当にマイペース&おっとりさんの


きゅうさん(^-^)







けれど最初からそのようになれたわけではなく( ^ω^)・・・


園での生活に慣れてきたからの行動だと思われます(*゜▽゜*)

きゅうさんは園犬とは仲良く出来ていますが・・・とはいってもほかのワンコみたいにじゃれあって遊んだり


そういうことはしないんだそうで。。。


ダックスらしくないダックスなんだそうです。確かに。。これに関しては思い当たることがたくさんあるのであります。


この前はゲージの上に登り降りれなくなって、クンクンないていた。


とのこと。先生方を驚かせたきゅうさん(・□・;)


猟犬と言われるダックスさんですが、きゅうさんはモノ探し一つ出来ない(笑)。


けれどまたダックスらしくないところがこの子らしいなって思うし。。。


オーナー先生にもきゅうちゃんらしいですよっていわれるところだと思うのです。




引っ張りっこは大好きでわんちゃんと引っ張りっこをするというきゅうさん。


保育園は二階にあるので階段を登るのですが、最初はブルブル((((;゜Д゜))))震えていたきゅうさん。。。


けれど今は自分で階段を登り、園の中に入ると振り返ることなく園の奥に行ってしまいます。


寂しがるような素振りもありません。。


それだけ大事にされているということがきゅうさんの行動でわかります。


犬が大好きなスタッフさんが運営されているから安心してお願いできます。。。

いつもありがとうございます(((^-^)))

習慣になってるんだね(*^_^*)

2014-03-03 18:09:56 | きゅうさん
最近きゅうさんは保育園をたまにお休みすることがあります。



私たちが連れて行くことができないのでお休みさせたのですが

きゅうさんはきっと行きたかったんだなっと思ったのです。

本日お世話係は早朝勤務でしたので6時前には家を出ました。

いつもでしたらPAPAと保育園に向かうきゅうさんですが、今日はPAPAも連れて行く時間がないので

お留守番となったわけですが、きっときゅうさんはおかしいなぁと思っていたのだと思うのです。

いつもでしたら、服を着せられ胴輪をつけられというきゅうさん的には嫌なことをされる時間があるのですが。。。

全く服を着せられる気配がない。。。

PAPAの話だと私もいきますよと玄関扉までくっついて来たというのです。







お昼に仕事が終わり、PAPAからのメールを読んだお世話係は、きゅうさんはPAPAと保育園に向かうのが

習慣になっているんだなということを感じました。







以前も同じような状況はあったのです。

けれどお留守番モードになっていて、PAPAを追うような素振りを見せなかったきゅうさんでした。

きゅうさんにとって、PAPAとお出かけ=保育園と認識できているかはわかりませんが

自分も連れて行ってもらえるものだと今日は思っていたんだなと思うと。。。






人間の都合でお留守番をさせたこと少し後悔しちゃいました。

いつまで保育園生活をさせてあげれるかはわからないけれど

今は実際通っているのだから。。。

オーナー先生にお迎えをお願いすればよかったと思ったのです。






仕事から帰りましたら・・・

きゅうさんは玄関扉の前におりました。

いつもは、お世話係の顔をみてようやく玄関先までくるのに。。。

寂しかったみたいですね。。。








お散歩へいった後はデッキでウトウトしていたのですが( ^ω^)・・・

たまに窓のそばにきて、お世話係の姿を探してくれていました。







私がいるとわかれば、いたのね。ならいいわ。。って感じで向きをかえちゃいました(笑)






また窓のそばにやってきてナデナデしてぇと甘えてきました。







普段お世話係に甘えないきゅうさんが甘える姿を見ると寂しかったんやろうな。。。って


親バカですが、今日の半日を後悔せずにはいられないお世話係なのでしたぁ。。。


保育園日記19(*^_^*)

2014-03-02 15:45:03 | きゅうさん
保育園にお世話になりだして、4ヶ月が経ちました。





きゅうさんは、保育園ではのんびりしているようですが( ^ω^)・・・

確実に保育園へ通っている成果が出ています。

お散歩中に出会うワンコは以前同様気になるのですが、吠えなくなりました。

小さな声でウーっといいますが吠えまくるということはなくなりました。

ただ家の周りを通るわんちゃん&人間にはかなりの割合で吠えまくりですが(笑)

自宅のピンポンの音にも最初はビビリまくりで吠えまわっておりましたが・・・

最近はビビリなので最初は吠えますが・・・

大丈夫よ(^-^)といいましたら泣くのをやめます。。。

少しづつですがお利口さんと言われるワンコグループに片足をいれかけている

きゅうさんなのですが( ^ω^)・・・











どういうわけか園犬なっちゃんとは気が合わないらしい(´ε`;)ウーン…

中央にいるのが柴犬のなっちゃんです。

なっちゃんはOKらしいのですが、きゅうさんがダメらしい。。。


すぐ隣にいるビーグルのプリン姉ちゃんとは仲良しなのに。。。

ワンコの大きさでダメというわけではないみたい。

まぁ人間でも気が合わない人はいますから( ^ω^)・・・

きゅうさんもそんな感じなのかもしれませんが(*゜▽゜*)

今後どんなふうにかわっていくのか楽しみにしているお世話係です(^0^)/

朝の光景(^-^)

2014-02-28 18:50:19 | きゅうさん
PAPAは、朝起きるとパソコンの前に座ってネット鑑賞してます。。。

そして( ^ω^)・・・






いつの間にやら・・・

PAPAのおひざでぬくぬくしているきゅうさんなのであります( ´∀`)






お世話係がパソコンの前に座っていても、きゅうさんは知らんふりなのですが(;´д`)
















PAPAにはべったりなきゅうさん(。-_-。)






大あくびしちゃってさ(*^_^*)







PAPAに甘えまくりのきゅうさん(^-^)

最近保育園効果が出てきていて、お利口さんになりつつあるきゅうさん(´∀`*)ウフフ

親バカにもほどがありますが、今までできなかったことが出来つつある姿を見ると

今まで以上に可愛さ倍増になるのです(*´∀`*)

朝寝ているきゅうさんを抱っこするのですが、とてもウザがられているお世話係です( ^ω^)・・・